- # 清緑園
- # 巣鴨餃子
- # 水餃子
- # 冷凍水餃子
- # お取り寄せ餃子
- # 手包み
- # 時短料理
- # 餃子
- # お取り寄せ
- # お取り寄せグルメ
- # 冷凍餃子
- # 冷凍食品
- # 焼き餃子
- # 肉汁たっぷり
- # 中華料理
- # 巣鴨
- # EATPICK
- # イートピック
- # EATPICKアンバサダー
冷凍庫にあると便利な冷凍餃子ですが、今回は巣鴨にある清緑園さんというお店の「巣鴨水餃子」モニターでお取り寄せしてみました😋🥟
いつも家で食べる餃子は焼きがメインですが、珍しく水餃子にトライ👍
1袋12個×2袋で届きます🎁
水餃子に不慣れな私ですが、とってもわかりやすいリーフレットが入っていました☺️🙌
中身を取り出してみると、1個分がちょっと大きめな気がする…😳🥟
通常の水餃子の1.5倍のボリュームらしいです😳‼️
お湯が沸騰したら5〜6分で仕上がるので、水餃子って実は結構時短調理になるんですね😉✨
水餃子のみなさんがプカプカ浮かんできたらできあがりです☺️♨️
見よ‼️このツヤツヤぷっくりな水餃子😍🥟
中国出身の店主のおばあさんのレシピを再現して作った本場の味だそうです☺️
茹でても皮がふにゃふにゃになりすぎずモッチリ感を楽しめます。
餃子の餡もお肉、お野菜がたっぷり詰まっています☺️
味がしっかりついているのでこのままでも十分美味しいです😋
途中でポン酢で味変してみました。
お腹いっぱいだし美味しいし大満足です💓
でもやっぱり焼きでも食べてみたくて、もう1袋は焼きました🥟
肉汁すごすぎて自分めがけてブシャーっと飛んできました🥟💦😳
焼きは焼きでもちろん美味しいです😌
色々な食べ方が楽しめるのでとってもおすすめです☺️💓







関連投稿・レシピ
-
投稿
蓮根好きさん、いらっしゃーい♪
こんばんは✨ EATPICKアンバサダーのマキです。 一部商品が値下げになったというニュースも見かけましたが、またまた野菜も値段があがるようですね...。 そんな中、ここ最近の蓮根は安定した価格な気がしています。 蓮根大好きなので、当てもなく買ってしまうんですけど😆 今回は、から揚げスティックにしました💕 ポイントは縦切りにすること❣ 縦に切ると、より蓮根のシャクシャク感が感じられます😊 そしてにんにく醤油で、もうビール🍺がすすみまくりです! 1節しかなかったけど、やはり2節は作りたかったです。 レシピはEATPICK内にも掲載しましたので、良かったらお試しくださいね。 https://www.eatpick.com/recipes/view/8269 ちなみに、Instagramには、作り方のリールもアップしていますので、そちらもURL貼り付けておきますね😊 https://www.instagram.com/reel/Cxm24Z2yhmq/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
-
レシピ
にんにく醤油の蓮根から揚げ
家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^
-
投稿
お月見団子
こんにちは。 EATPICKアンバサダーのhiromiriaです。 今日は、親子保育に行ってきましたが、 テーマはお月見。 お月見のうさぎさんとお団子を画用紙で作ったりスタンプをペタペタしたり、と子供と製作を楽しみました。 でも、1番の楽しみは、 花より団子、じゃなくて月より団子?? そう!お団子です🍡 子供とお団子を丸めたりしながら、給食担当のスタッフの方と作りました。 オレンジっぽい色のはかぼちゃ入りです。 これを,みたらし団子にして食べましたよ〜。 息子はなぜか口に合わないのか いらない,というのでわたしがペロリといただきました。 季節に合わせた物を食べるのは楽しいし、良い食育ですよね。