- # ローストチキン
- # クリスマスチキン
- # 骨付きもも肉
- # パーティー
- # クリスマス
- # おもてなし
- # マッシュポテト
- # ほっこリーフ
- # クックパッドマート
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # eatpickアンバサダー1期生
- # イートピック
- # クックパッドアンバサダー
こんにちは😊
mutsumiです
クックパッドアンバサダー2022として活動させていただいています。
クックパッドの新サービス「クックパッドマート」と、
クックパッドマートにて大好評の“奇跡のベビーリーフ”と呼ばれる「ほっこリーフ」をお試しさせていただきました。
クックパッドマートは、首都圏近郊から始まったクックパッドの新サービス。
コンビニやコインランドリーなどに設置されているマートステーションで、
事前に注文した新鮮食材を受け取れるサービスです。
注文は、スマホでアプリをインストールしてオーダー。
1品からできます。
最寄りの受取場所を選択(自宅配送可)しますが、
マートステーションもどんどん増えています。
実際、私も最初は我が家の近くにはないなぁと思っていたら、増えていて、受け取れました!
マートステーションでスマホをかざせば、冷蔵庫が開くので、自分の品物を受け取るだけ。
とっても手軽です😆
オーダーした、ほっこリーフ。
やわらかくてふんわりしたリーフがたくさん入ってます♪
今回は、初回限定のブレンド、ケール、春菊3袋を購入しましたが、どれもとても美味しかったです。
ブレンドに入っているレタスが、バターレタスといって、これがまた甘くてシャキシャキして美味しい💓
どれも味が濃いのにえぐみや苦みも少なくとっても食べやすいですね❤
ジップ付きの袋にたっぷり入っているので、
包丁要らずで、さっと洗って、メインの横やパスタにのっけるだけ!
気軽に野菜を取れるし、お皿も華やぎ、そして何より美味しく長ちするので、冷蔵庫に常備したくなりました。
クックパッドマートについては、割引クーポンを、いただいたので、気になる方は、私のインスタグラムまでどうぞ❤
https://www.instagram.com/m__prost

.
そして今回は、骨付き鶏もも肉3本も注文。
これが、また食べやすぐ、余分の脂も取り除かれているので、さっと使えます。
大きさも程よい1本200g。
この200gというのもポイント高いなぁと嬉し💓
クリスマス近くになると大きめのものも出てきますが、
これまで何百回も焼いてきた私としては、最もおすすサイズです。
焼きやすく、量としても多すぎず少なすぎずの大きさなんです✌
なぜ何百回もって(笑)
何せ、ヨーロッパでは鶏もも肉は、骨付きしか売ってない😅
そして、安い!
もちろん、和食を作る時は骨を外していましたが、(これが6枚くらいすると手がつるの😥)
面倒なので、日常的に骨付きチキンとおつきあいしてきました😀
塩胡椒してオリーブオイルでマリネしてから、オーブンに行ってらっしゃい!
他のものを作っている間に出来上がり♪
子どもたちが小さい頃は、鶏の横におにぎりを置いて、焼きおにぎりにして、
ささっとランチとかにもよーくしていました😊
ということで、今回はその頃の思い出プレート。
焼いている間にマッシュポテトもできちゃうので、
お肉とマッシュポテト、写っていませんが、焼きおにぎりを25分仕上げで作りましたよ😆
(鶏肉を漬け込む時間は含みません)
我が家はナイフとフォークで食べるので、子供が大きくなってからは飾りなどはつけませんが、
コピー用紙や、オーブンペーパーとかわいいテープで、お子様とフリフリの飾りを作って、つけてもパーティー仕様でいいですね。
我が家も息子たちがよく作ってくれました。
というか、ツリー🎄の飾りまで、七夕🎋か?というほど、折り紙の手作りオーナメントがついてたのが懐かしいです(笑)
手が汚れるのが嫌だからと、小さい頃から一生懸命ナイフとフォークで食べていたのに、飾りだけはがんばって作ってくれてました😆
今回はもっと気楽に♪
オーブンペーパーでくるくる巻いて端をひねり、クリスマスのシールを貼りました。
忙しいお母さんならそれでも良いのでは?
では、とってもジューシーなチキンのレシピです。
最もノーマルなチキンのレシピです。
良かったら作ってみてくださいね。
骨付きもも肉は、200g程度のものを使用します。
これを超える場合は、焼き時間を長くします。
オーブンによって癖もあるかと思いますが、
180〜220gくらいなら、これで間違いなくできると思います。
マッシュポテトは緩めが好きなのですが、お好みで水分を調整くださいね❤
レシピはこちらです。
https://www.eatpick.com/recipes/view/7320
❁❁❁❁❁
いつもご覧いただき、いいね!、フォロー、温かいコメントを、本当にありがとうございます♡ (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*
❁❁❁❁❁
(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰
アメブロ投稿してます。
ブログ下のバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓
≫ https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/
こちらにプロフィール詳細あります。
https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/entry-12694265781.html
関連投稿・レシピ
-
投稿
チーズケーキとカップ
こんにちは。 EATPICKアンバサダーのhiromiriaです。 先日、コーヒーキャニスターをいただいたので、 写真をアップしようと、 チーズケーキを作って写真を撮りました。 普段はチーズケーキには ヨーグルトを使いませんが、 今回はヨーグルト入りのレシピで。 予想通り酸味が強めのチーズケーキが 出来上がりました。 娘はこれぐらいでも美味しいと言ってましたが、 私個人的には、酸味弱めがいいかな。 今度はヨーグルト無しで焼きます😆 一緒に映っているコーヒーカップですが、 こちらはアンティークショップで購入しました。 ウェッジウッドの物です。 今よくデパートで売られているウェッジウッド とは、趣が違いますよね〜。 とても良い味があって気に入りました〜。 アンティークの物って高価だし、 なかなか手が出ないけど、 たまにはこういう器も買いたいなぁと思いました。
-
投稿
マンゴープリン と 朝ごパン
マンゴー缶で初マンゴープリン。 缶詰を汁ごとピューレにして作りました🥭 生のマンゴーは初めて食べた時あまり美味しくなかったイメージが強くて、それ以来買う事もありませんでしたが、この缶詰は程よい甘さで美味しかったです😊
-
投稿
醤油麹黒ごま豆乳ミルクハース🎵
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、黒ごまと豆乳を入れて捏ねた醤油麹黒ごま豆乳ミルクハースを焼きました🎵 ・たまねぎのガーリックソテー、昆布の佃煮、海鮮シュウマイ ・スクランブルエッグのめんたいマヨネーズ和え、えごま ・粒あん、バナナ ・食べるクッキークリームナッツキャラメル、アーモンド ・ヨーグルト(レーズン、シナモンシュガー) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨