- # にゅうめん
- # 3分待つだけ
- # 簡単
- # お手軽
- # 本格的
- # 地鶏
- # 出汁
- # 九条ねぎ
- # 旨みたっぷり
- # 喉越しよい
- # コシ
- # こだわり
- # 手述べ素麺
- # モニター
- # イートピック
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # おうちごはん
- # おうちカフェ
- # おうち時間を楽しく過ごす
今日のランチはご縁があり、 good_nature_market 様の『九条ねぎと地鶏の旨出汁にゅうめん』を頂きました ´-
こちら実は、お湯を注いで3分で出来上がり✨手述べこだわりの素麺なんです🤗
北海道産小麦100%の素麺を、特殊性法で乾燥。ノンフライなので、すごくヘルシーなのにとっても本格的な手述べ素麺です♩¨̮
◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌ ◌
■召し上がり方■
①かやくと麺を器にうつし、沸騰させたお湯を麺が完全に浸かるまで注ぐ(約400ml)
②ラップや鍋蓋などを器に被せて3分待つ。
③3分後、蓋を開け付属のスープを入れたらよく混ぜて出来上がり ´-
■お試しさせて頂き■
今回わたしは、柚子とほうれん草をトッピングに食べたのですが、お湯で3分待っただけには、思えないくらい美味しさにびっくり!コシのある麺と上品なお出汁が、とっても身体にも優しいこと間違いなし🤭なランチになりました︎︎ᕷ·͜· ︎︎
付属の九条ねぎもお湯をそそぐだけ♪彩りやお味も👌✨嬉しい心遣いでした ´-
気になるカロリーも【1食当たり210kcal】例えるとバナナ約2本分☺
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
すごくお手軽なのに、本格的なお味が楽しめ、おひとり暮らしな方にプレゼントなどしても、とっても喜ばれそうな商品だと思います✨
他にも【九条ねぎと生姜の旨出汁にゅうめん】や【三葉と柚子みそ香る旨出汁にゅうめん】などもありました!
今日は1人ランチでしたが、次は家族と一緒に食べ比べをしてみたいと思います。また、良かったら投稿させてください♡


⬇

⬇

⬇

関連投稿・レシピ
-
投稿
津田かぶ
こんにちは! 島根県に旅行に行った家族が買ってきたお土産に『津田かぶ漬け』というのがあり、とても美味しかったので、津田かぶGETしました‼️ 自分で漬物漬けてみようっと。 それにしてもキレイな色のかぶです。
-
投稿
あったか!ほうれん草&大根おろし麺⭐︎
こんばんは! 縮みほうれん草で何か作れないかなー?と 考えていた時に。 前にピンク大根おろし麺を作ったので。 ほうれん草版を作ってみました。 縮みほうれん草と、大根、白だしを ハードプロセッサーにかけるだけ。 冬はレンジで少し温めると美味しいです。 すりごまと、ごま油もかけると尚美味しい。 麺によく絡むんです、これ。 この大根おろしでお鍋を作ったり 餃子のタレ代わりにしても美味しかったです。 ちょっと「みどりみ」が強いけどね…😅 麺は「白石温麺」。 そんめんで代用できます。 「白石温麺」は短いので茹でやすく、 油を使っていないので そうめんより若干さっぱり食べられます。
-
投稿
ズボラ主婦⭐︎
今日のお弁当 ⭐︎鯵の梅蒲焼 ⭐︎ちくわクロワッサン ⭐︎きんぴらごぼう 昨夜、鯵の骨を 丁寧に抜き取り 軽く焼いて寝ました 今朝は 梅干しなどで 作ったタレで ささっと絡めて完成🐟 今までお弁当で 魚の骨をとってあげた事が なかったけど、 先日テレビで 丁寧に骨を取り除いて 料理を作ってる方をみて 丁寧な下準備に目覚めました😅 骨をとって調理するなんて 子どもが保育園の頃以来です 笑 いつまで続くかな?