姫路で食博やってます。
明日もやってます。
たこ焼き食べました。
子供たちと一緒なので写真撮るの忘れてました。
関連投稿・レシピ
-
投稿
お泊まり会 4食目はたこパ🐙
お泊まり会の昼ごはんはたこパ🐙 4食目は楽する為にたこパにしたのに 結局私がほとんど焼く羽目に😔💦 たこ焼き器一台ではとても間に合わないので、 すぐに2台目を出して来て二刀流💦 美味しく焼くポイントは片面焼けてひっくり返したら、オリーブオイルをたっぷりかける事! 外はカリカリ、中はトロトロに焼けますよ。 高校球児3人分のたこ焼きの分量 小麦粉 1kg😱 水 3,700cc 卵 7個 昆布だし 大さじ3 鰹だし 大さじ2 醤油 大さじ2 塩 小さじ1.5 具材(たこ、シーフードミックス、ウインナー、チーズ) カットねぎ(生地とトッピング) 5パック😱 天かす たこ焼きソース マヨネーズ 照り焼きのたれ ゆで卵 みるちゃんが作っていた🐙たこせんも。
-
投稿
生春巻き第2だ〜んヾ(●´∇`●)ノ
おはようございます😆 朝からまきまきシリーズ🤣(何、シリーズ化しようとしてんねん🤣🤣🤣) タラララッタラ〜 『な・ま・は・る・ま・き〜((≡ຶ≡))』 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ● 納豆麹にキムチの素とマヨ混ぜてかけ,カツオだしの素,鰹節,昆布つゆ、塩麹で味付けしたゴーヤとクズ野菜のべったら漬けを巻いたものにたこ焼き😆 と ● あんことチーズとフルーツ塩麹とクコの実を巻いたもの😆💕 どっちも美味しー😍💕
-
投稿
やっぱり、こう言うのが好き😊💕
こんにちは〜😊💕 連日,普段には中々ない外出,外食が増えた11月😅😅 手作りって,めんどいって,思う反面,逆に外食が続くと,いつも思うこと・・。 『野菜いっぱい食べたい』🤣 『自分の味付けが食べたい』😂 『ウチの好きな和食,食べたい』🤣 贅沢な気持ちなんですが,やっぱり,家で自分好みに料理できること,大事だなぁ😊💕 って,思えるから、その為に,適度な外食も必要だなって😊💕家にいる時は外がいい🤣って、思うのに、不思議ですね😂 ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ 【わかめ,人参、白菜のマスカルポーネのわさび和え】 ❶ 人参,白菜は千切り,塩麹で揉んだ玉ねぎ,塩抜きして食べやすく切ったワカメを器に入れる ❷ ❶に,にんにく,生姜,玉ねぎ塩麹,わさび,マスカルポーネ,赤味噌,これうまつゆを入れ,混ぜ合わせれば出来上がり🍳👍💓 めっちゃ簡単なのに,マスカルポーネと味噌がいい仕事してくれます😉 ≈≈≈≈≈≈≈≈≈ 【野菜たっぷり,コーン茶雑炊】 ① 鍋に,水,コーン茶,とうもろこしの芯を入れて、コーンのいい香りが出るまで煮だす♬ ② ①にしっかりコーン茶の色が出たら,取り出し,サイコロ型に切ったゴボウ,大根,ちくわ,人参を入れ,ヒガシマルのうどんスープ,ウェイパー,本つゆ,にんにく,生姜,玉ねぎ塩麹,ブランデーを入れ,野菜が柔らかくなるまで煮込む♪ ③ ②の野菜が柔らかくなったら,とうもろこしの芯を取り出し(旨みたっぷりだから,この芯かじったらめっちゃ美味しいお汁が出ますよ😍💕),お米(冷凍しといたやつ),ムール貝,微塵にした小松菜,キャベツを入れ,お米がお好みの固さになるまで煮込めば出来上がり🍳👍💓 ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ コーン茶の旨みがすごい雑炊😍💕 ハマってます😍💕
-
投稿
麻婆茄子豆腐🍆🔥
麻婆豆腐or麻婆茄子を食べたいと思った時は、だいたい両方入れちゃいます🤭💓 豆板醤はしっかりめ🤩🔥 左は板ちゃんさんのかくたこ~🐙🐙🐙 今回はちゃんとたこ入れて、たこ焼きにしました🥰 ソースマヨかつお節をかける前に「これな~んだ😮??」と問うと、、、 まんまと彼は卵焼きだと騙されていました(笑) 右はもやしとニラのナムルです😊🥬
Marinko
食博楽しそう😍✨
たこ焼きいいですね🤭✨
こういうのに行くといろんなもの食べたくなっちゃいますね♥️
2
しょうとけん
Marinkoさん
人がいっぱいいました。どのブースも行列でした。
色々食べたかったけど、子供が食べれる物が限られるので我慢しました。
3
しょうとけん
姫路城が写っている写真です。
3
Marinko
わぁー😍♥️
天気も良くて、姫路城も素敵ですね🤭✨
2
しょうとけん
Marinkoさん
今日は天気が良くて暖かくて外出には最高の日でした。
3
みるくるり
しょうとけんさん😊
めっちゃ楽しそうですね😍
食博めっちゃ羨ましいです😆😆
これはもう、あれこれ食べ歩きしながら、いっぱい楽しみたいですね😆
姫路城も素敵です(´。✪ω✪。 ` )✨
お天気にも恵まれて、いいですね😆
1