- # おうちごはん
- # 鍋
- # おでん
- # ザ・ドラフティ
- # あつあつ
- # しみしみ
- # 味噌
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # eatpickアンバサダー1期生
- # イートピック
- # ひまわり嫁
おでんが食べたいー!ってこのところずっと思っていたのに、なかなか作るタイミングがなくて、、、
で、やっと作りました!
おでんって、ちょっと寒くなりかけた秋がいちばん食べたくなるようですね(^^)
具沢山に作ったおでん。
そして、キャンペーンは終わったけど、私のザ・ドラフティタイムは続いてます🤣


しみしみしたおでんって美味しいですねー❣️
そしてそして、味変とでもいうのか、、、
愛知県といえば味噌!!
出汁で食べるおでんも美味しいけど、味噌もまた格別です❤️


卵はやっぱり味噌で
しかも、白ご飯に乗せて食べる🍚🥚
美味しんです🥰


関連投稿・レシピ
-
投稿
あったか!ほうれん草&大根おろし麺⭐︎
こんばんは! 縮みほうれん草で何か作れないかなー?と 考えていた時に。 前にピンク大根おろし麺を作ったので。 ほうれん草版を作ってみました。 縮みほうれん草と、大根、白だしを ハードプロセッサーにかけるだけ。 冬はレンジで少し温めると美味しいです。 すりごまと、ごま油もかけると尚美味しい。 麺によく絡むんです、これ。 この大根おろしでお鍋を作ったり 餃子のタレ代わりにしても美味しかったです。 ちょっと「みどりみ」が強いけどね…😅 麺は「白石温麺」。 そんめんで代用できます。 「白石温麺」は短いので茹でやすく、 油を使っていないので そうめんより若干さっぱり食べられます。
-
投稿
ズボラ主婦⭐︎
今日のお弁当 ⭐︎鯵の梅蒲焼 ⭐︎ちくわクロワッサン ⭐︎きんぴらごぼう 昨夜、鯵の骨を 丁寧に抜き取り 軽く焼いて寝ました 今朝は 梅干しなどで 作ったタレで ささっと絡めて完成🐟 今までお弁当で 魚の骨をとってあげた事が なかったけど、 先日テレビで 丁寧に骨を取り除いて 料理を作ってる方をみて 丁寧な下準備に目覚めました😅 骨をとって調理するなんて 子どもが保育園の頃以来です 笑 いつまで続くかな?