いいねしたユーザー
こんにちは。
最近、こんな感じで大葉を保存したら3週間ぐらい
もったので(当社比) ご紹介🍀
キッチンペーパー1枚で大葉10枚いけます!
うちの近所の八百屋さん、大葉20枚が
スーパーの10枚の価格と同じなんです。ふふ🍀
大葉を洗って水を切り並べておく。
⇩
よく水分を拭き取る
⇩
新しいキッチンペーパーの上にまず1枚の
大葉をのせ、1/3ぐらいは葉の上に
ペーパーがのるよう大葉を挟みながら折っていく
⇩
最後、ラップでくるんでジップロック入れて
冷蔵庫か野菜室へ。
それ以上保存したい場合や、
余らせてしまった時は「塩漬け」もオススメ🍀
半年ぐらいもつし、美味しいです!!
他にもっと良い方法があったら
是非教えてください!
※夏場はこんなにもたないかと
※個体差があります
そして。
…うーん、文中に写真を挿入する方法が
わかりません、ぬぬーーん😢
関連投稿・レシピ
-
投稿
グリーンカレー💕
冷蔵庫の野菜室にあった 残り野菜でグリーンカレー☺️✨ 何を入れたかな?🤔 鶏モモ肉、タケノコ、ピーマン、ナス、椎茸、パプリカ、ミニトマト、 スナップエンドウ…玉ねぎも?いれたかな? 忘れちゃいました🤣🤣🤣✨ とにかく、あるものでグリーンカレー😊🔥 寒い日は(寒くない日も🤣)、 ちょっと飲んで🍺、 アツアツの辛〜いグリーンカレー 最高に好きデス☺️💕 いつもは、KALDIで ロイタイのグリーンカレーを買いますが今回はコチラを久しぶりに使ってみました✨☺️ やっぱり美味しい💖 辛いの大好き💕🤣🤣