こんにちはふぁそらです♪
寒い北海道。
もう雪が積もってしまいました。
夏の暑かったのが信じられないくらい寒いです。
北海道って四季がはっきりしてて素晴らしいですよね。
パエリアの有名なスペインはどうなんでしょうね?
あさりはなかったけど、奇跡的にパエリアの材料がそろっていたのでフライパンで簡単に作ってみました。
材料
米 2合
オリーブオイル 大さじ2
鶏肉 200g
玉ねぎ 半分
にんにく 1片
パプリカ赤黄 各4分の1
茹でたエビ
パエリアの素 大さじ3
水 500ml
レモン
パセリの葉
作り方
①玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。鶏肉は1.5センチ角切ります。パプリカは長さ3センチ程度の太めの千切りにします。
②フライパンに米、にんにく、たまねぎ、オリーブオイルを入れ弱火~中火で炒めます。米が透き通ってきたら鶏肉を加えさらに炒めます。
③鶏肉が白くなったら水とパエリアの素を入れ沸騰したら蓋をして15分弱火で加熱します。
④水分がなくなってるのを確認したらエビ、パプリカを散らし蓋をして5分蒸らします。
⑤パセリをふって出来上がりです。レモンを絞ってもいいですね。←忘れた人。。。
パエリア美味しいね~。
魚介の旨味とお米の美味しさ。
パエリア大好き♪
ブログやってます。
https://www.fasorakitchen.com/entry/paella-sinmai
関連投稿・レシピ
-
投稿
山盛り牡蠣を食べまくる
おはようございます。 先日頂いたこの殻付き牡蠣🦪 福井の小浜牡蠣です。 福井へは昔からよく来ていたけど牡蠣があることは知らず、福井で暮らすようになってから知りました。 昔、焼き牡蠣で軽くあたったことがあり しばらくの間牡蠣フライ以外は食べれませんでしたが最近牡蠣好き復活してきました😄 とはいえ、焼き牡蠣は少し苦手です😭 今回は牡蠣グラタン 実家の母がよく作ってくれてました🥰 これが大好き!
-
投稿
納豆トースト・粒あんいちごトースト🎵
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 シンプルな食パンで、、、 ・納豆トースト ・粒あんいちごトースト ・ヨーグルト(柚子ジャム) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨
-
投稿
オレンジページ🍊オンライン料理教室‼️ 『発見!ふくしま』本田よう一さんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪に参加しました✨
おはようございます🌞 実は、今日から、4日間ほど、実家に戻る用事ができ、急遽帰省します。 うふふ、母は、今から私をあてにして、炊事を私に任せるみたい💦 リクエストにお応えして、こちらも、パン作りができる材料を持参して行きます! だから、微妙に荷物が重いかも…😂😂😂 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾 🐟🌾
-
投稿
チョコレートケーキ✨
ちょっと前に作ったものですが… この時は、 なんか、いつもより頑張りたくて、 以前から気になっていた こちらのチョコレートケーキに 挑戦しました。 スポンジを焼いて、一晩寝かせ、 3枚にスライス😱✨緊張デス✨ たっぷりのチョコクリームを塗って、サラサラのココアパウダーを恐る恐るまぶして… 落ち着くまで更に寝かせ☺️ 食べたいのを我慢我慢😭 ようやく口にした時の感動は 忘れられないくらい、 しっとり口溶けの良い物でした。 とても美味しかったデス💕✨
板ちゃん
ふぁそらさん。こんにちは!
寒い地域で南国パエリア!美味しそうですね!
ふぁそらさんの住んでいるトコロ。雪積もったってニュースで見ました。
同じ北海道でも気温も気候も違いますもんね😅
大雪山が近いから、四季もきっと日本一綺麗なんでしょうね。
羨ましいです!
1
ふぁそら
板ちゃんさんこんにちは✨コメントありがとうございます。
パエリアは南国なのね!地理全くわからない人です💦
板ちゃんさんのところは雪積もってないんですか??
今年は大雪にならないといいですね🤣