ロシアンオリーブの実でジャム作り

ひまわり嫁

5ヶ月前

おはようございます😃
昨日は、夫婦揃ってお休みでした。

本当は、浜松の航空祭に行くつもりのお休みでしたが駐車場の抽選に落ちたし、このところ2人とも疲れが溜まっていたので、まぁ〜やめておこうかと、、、。

で、代わりに朝から庭活しました🌱

夏からのリセットが未だにイマイチだったり、草も伸び放題だったり、
そんなこんながずっと気になっていて、これもストレスの1つだったの😑

庭をスッキリさせたら、心も身体もスッキリするだろうと☺️

お天気も良く、かと言ってやはり夏のような強い日差しじゃないから外が気持ち良いね☀️

セロトニン増えたかな✨
作戦成功でなんとなく2人とも元気になった気がします(^_^)

写真は、ロシアンオリーブの実

そのまま食べると、酸っぱさと渋みがすごいです😂

ほんのちょっぴりの収穫でしたが、ジャムを作成してみました

種があるので、潰して種を取り出すのが手間ではあります。

そして出来上がったジャムは、ティースプーン一杯くらいの量🤣

なんとも貴重なジャムを今朝のモーニングでいただきました🙏

  • 3匹の大ぶたママ

    航空祭 駐車場の抽選があるんですね〜
    去年まで毎年 息子の野球で近くに行っていたので、通りがかりにチラッとは見ていましたが、今は逆方面に行っているので、昨日は友達が撮ってくれた動画を少しだけみました。
    ロシアンオリーブ 初めて知りました。
    赤いんですね〜
    とってもキレイです✨

  • ひまわり嫁

    航空祭 以前はこんなこと無かったのですが、コロナ以降再開したら入場や臨時駐車場の抽選システムができてました。
    (会場にもよるようですが)
    以前は、停められるかどうかドキドキしながら早朝から出かけていたので、まあ潔く判断できていいのかなと思ってます(^^)

    ロシアンオリーブの実は今回初めて食べてみました。
    ほんのちょっぴりでしたが、楽しめました(^^)

  • 3匹の大ぶたママ

    🅿️そうだったんですね〜
    どこかでお会いしてたかもしれませんね⁉︎😉

  • 投稿

    米粉の納豆キャベツ焼き🥬

    昨日の晩ご飯です😘✨ ●米粉の納豆キャベツ焼き🥬 米粉、納豆、卵、キャベツを塩胡椒かけて混ぜて焼いて、上にソース、マヨ、かつお節、青のり、紅生姜をかけました♬ ●海老フライ🦐 これは冷凍の揚げるだけのやつです😋🍤 ●焼きナス🍆 ごま油で焼いておろしポン酢をかけました✨ ●きゅうりの胡麻味噌和え🥒 味噌、砂糖、顆粒だし、ごま油、胡麻で和えました🥰

  • 投稿

    いつかの中華✨

    怒涛の週末。 時間に追われています。 忙しい時こそ食べるものに気をつけたいです。 野菜不足にならないように、腸活レシピを取り入れたいですね。 とは言え、こってりさっぱり大好き中華料理が食べたいなぁ。🥹

  • 投稿

    豚肉とさつまいもの味噌炒め

    2023年3月29日 今日の夜ごはん ごはん🍚 お味噌汁 もずく酢 豚肉🐷とさつまいも🍠の味噌炒め 酢キャベツ サラダ🥗です。 さつまいも🍠の時期じゃないけど、食べたくなり作ってみた。年中美味しく食べれるって嬉しいですね。

  • 投稿

    カルディ猫の日バッグ☕️キャラメルティー

    こんばんは! カルディの猫の日バッグに入っていたキャラメルティーをいまさら開封しました。 ジャンナッツというブランド?のようです。カルディでよく見かける気がします… 香りはしっかりキャラメルですが味に甘さはなく、とても飲みやすいお紅茶でした!! 【ジャンナッツJANATのwebページ↓】 https://janatea.com/jp/