またまた投稿バラバラですいません😭‼︎
土曜日のジム終わりお昼ご飯ですー😆💪
めっちゃいつもと同じような感じですが🤣
こちらでいろんな方の寝かせ玄米を拝見していて、ずっと気になっていた寝かせ玄米🤭🍚
作ろう作ろうと思いながら、めんどくさいが勝ってなかなか作れず、ネットで買っちゃいました🤣❣️
お赤飯みたい😳✨
めちゃくちゃもっちりしてて、おいしー🤭♥️
玄米っぽさが全然なくて餅米みたいでした😳💓
友達のおうちの近くで買った、不思議な風船に入ったお豆腐😋✨
これもとろ〜んとしてておいしかったです♥️
緑のものは、なんとかウリ🥒
↑名前忘れました🤣
塩麹と和だしで浅漬けにしました😆‼︎
これはめっちゃきゅうりみたい🥒
あとはゆで卵と納豆麹です🍳🫘
下の写真の左のものは友達が味噌作りに行ったみたいで、お裾分けしてもらったものです🥰
手作り白味噌、普通の白味噌と全然違うくて、麹のつぶつぶ感があり、とてもおいしかったです❣️❣️

寝かせ玄米🍚いちじく🥭ウリ🥒たま豆腐✨白味噌❣️

いちじくが甘くてめちゃうまでした😍💓
関連投稿・レシピ
-
投稿
バターチキンカレー🍛
こんばんは🌙 月曜日は、なんだか忙しくないですか? 週の始まりは、バタバタしますよね! 今日は、朝イチにMTGがあったので、気合いが入っていましたが、終わったので、ちょっとトーンダウン💦 途端に、まったりしていました😅 だから、この投稿、こんな時間🤣🤣🤣
-
レシピ
シンプルだけど奥深い✨バターチキンカレー
スパイスを使ったバターチキンカレー🍛 今回は、コリアンダーパウダー•ブラックペッパーパウダー•ガラムマサラの3種を使っています。 漬け込む時間を含みます。
liarraliarra(りあら)
寝かせ玄米美味しく食べれてよかったですね~💖変な言い方ですが、玄米っぽくないてすよね😘ハヤトウリの漬物もいちじくも美味しそう👍✨
2
Marinko
りあらさん、ありがとうございます🥰
寝かせ玄米とってもおいしかったです😊✨
でも友達には、市販のやつと作るのでは全然違うと言われたので😱
時間がある時に作ってみたいです😆🍚
このウリなんて名前だったかな~ってわからなくなっていたのですが、見ただけでハヤトウリとわかるりあらさんがすごい😳!!
無農薬野菜のお店で買った新鮮なハヤトウリ、いちじく、とてもおいしかったです💓
1
liarraliarra(りあら)
結わえるさんの寝かせ玄米はたぶん、セブンとかでも買える(買えるようになる)と聞いてますよ。便利になりますね💕
自分で炊く場合は二重になっている圧力なべで炊くのと保温器もいるので、毎日食べるのでなかったら買うほうが便利な感じがします🥰
味は。。。違うといえば違うのかしらねぇ。。。自分で炊くと混ぜるものをアレンジできたりするので楽しかったりもしますぅ💕
1
Marinko
りあらさん、ありがとうございます🤭💛
今回ネットで注文したので、セブンイレブンで買えるようになるのはとってもうれしいです😍🍚
寝かせ玄米の作り方めっちゃ舐めてました😱
結構手間かかるし大変ですね😭‼︎
でも、たしかに自分で作るといろいろ入れてアレンジできるのも楽しいですね🥰
いつか作ってみたいです😘
1
ユウケイママ
寝かせ玄米デビューですね~♪
最初は、市販の物を食べて、味を覚えるのもいいですね(*^^*)
うり。”はやとうり”かな?
ふうせんのお豆腐。”たま豆腐”って言うのですね♪おもしろーい。
とろとろですね~♪
完熟いちじく。甘くて美味しそう~(^0^)
3
Marinko
ユウケイママさん、ありがとうございます🥰
寝かせ玄米、作ろうと思っていたのですが、何日か寝かせるのがめっちゃめんどくさーい!ってなってしまって😱💦
購入したのもモチモチでとてもおいしかったです💓
ユウケイママさんも、ウリみただけでわかるのすごい😳!!
なんのウリだったか忘れちゃいましたが、ユウケイママさんもりあらさんもハヤトウリとおっしゃっているので、これはハヤトウリだと思います😳🥒ふうせん豆腐おもしろいですよね🤣出すときクリームみたいに出てきて、とろとろでおいしかったです💓
2
みるくるり
Marinkoちゃんおはよぉー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
土曜日ジムお疲れ様😊✨
寝かせ玄米取り寄せたんや😍💕
すごい‼もちもちで美味しそう😍💕
うりも味玉も納豆麹もめっちゃ健康的でいいなぁ😍💕
1
Marinko
みるくるりちゃんおはよー💓
寝かせ玄米、めっちゃお赤飯みたいでモチモチでおいしかった😆✨
いつか家でも作ってみる!笑 いつか・・・(笑)
納豆麹また昨日作った😋❤
これ割って出すんや😳!!
うち上のとこ切って出してた🤣
1
みるくるり
Marinkoちゃん🤣うちも正解はわからへん🤣
おかんがつついて割ってた🤣
切った方が美味しく食べれそうや😆💕
🤣🤣作ろうとするだけ尊敬するよ😍💕
うちもいつか買いたい😍💕
納豆麹、そろそろ作ろうおもて納豆用意してるから、明日か明後日作ろかな😁💕
1
Marinko
つっついて割るのもおもしろそうやな🤣
でも、爆発せーへんか心配になる🤣
みるくるりちゃんも久しぶりの納豆麹復活やな😋❤
1
みるくるり
風船に入ったお豆腐🎈
違うお店のやと思うけどうちもだいぶ前に食べたことあるかも^_-♡💕
割って出すの楽しいし美味しいよね😆💕
1
mutsumi
Marinkoちゃん✨寝かせ玄米買ったのね😊もっちりして美味しいよね。そうなの。自分で作ると手間というか、炊飯器が2つ(普通のご飯用とで2つ)、しかも昔ながらの、ずっと保温し続けるタイプが必要で、キッチン家電がたくさんあると、置き場所に困っっちゃって。しかも、昭和40年代的デザインで💧ということで、手放してしまったのよね🥲ということで、私もパック買いました😆ハヤトウリや、お豆腐も美味しそう。イチジク、確か、それすごく美味しいっていう噂のに似てる😍(名前忘れちゃったけど)
2
Marinko
mutsumiさん、買っちゃいましたー😍🍚
お赤飯みたいで、とってもおいしかったです😆✨
私寝かせ玄米、勝手にほったらかしにして寝かせとけばいいだけだと思っていました🤣笑でもそれすらめんどくさいと思っていましたが、ずっと保温しとかなきゃいけないんですね😱
mutsumiさんちの炊飯器はめちゃめちゃ良いやつだから、たしかに前のはめったに使わないとなると、手放してしまいますよね💦
私もこれから食べたい時はパックにすることにします😍🍚
2
Marinko
これすごくおいしいいちじくなんですか😍??
私も名前忘れちゃったんですが、友達がおいしいと教えてくれて買ってみたら、めっちゃ柔らかくて甘くて、とってもおいしいいちじくでした🥰
2
mutsumi
なんと言ったか、確か前にメモしてたのに忘れちゃったの🥲一度食べてみたいなぁと、思ってたんだけど、確かこういう黒っぽい色だった気がして😊美味しかったなら(どれも美味しいけど)そうかも❤
1
mutsumi
その炊飯器はね、3年くらい前にわざわざ寝かせ玄米のために買ってみたの😅勝手に切れたり、IHタイプではだめだということで、ほんとに昔のタイプをアマゾンでポチりました。単機能だから安かったけど、とにかくキッチンに置ききれなくて💦キッチン家電て、魅力的なものがいっぱいあるから、困っちゃうね😆
1
Marinko
mutsumiさん、おはようございます🥰
いちじくあんまり買ったことなくて、これが特別おいしかったのかはわからないですが、とてもおいしかったので、次買った時はちゃんと名前覚えておきますね😋✨
mutsumiさん寝かせ玄米のために買ったんですね😳!!たしかに炊飯器2つあるとなかなか置くの難しいですよね😭
でも、mutsumiさんのおうちにはいろんな素敵な電化製品が揃っているんだろうなあ❤私には全然使いこなせなさそうですが、物によって味とか風味、食感とか変わってきそうだし羨ましいです💓
1
mutsumi
キッチン家電、好きなのよね(笑)Marinkoちゃんも低温調理器とか、ホームベーカリーとか揃ってるよね❤お料理いろいろ頑張ってるし、少しずつ増えていきそう。大丈夫、きっと使いこなせるわよ~😊💓
1
Marinko
私、全然キッチン家電に興味なくて、どれも一緒やろって思っていたんですが、料理し出すとあれほしい、これほしいってなったり、良いものだと全然違う仕上がりになったり、すごいなって思いました😍❣️
mutsumiさんのおうちにはいろんな良い製品揃ってて、羨ましいです🥰
violette
Marinkoさん
寝かせ玄米なんてあるんですね。
もっちりしてるお米好きなので
今度見付けたら買ってみます。
2
Marinko
violetteさん、私も最近まで知りませんでした😳✨
玄米を何日か保温で寝かせて作るみたいですが(作り方私もちゃんとわかっていません💦)、めっちゃお赤飯みたいでおいしいお米でした🥰
家で作れるみたいで作ってみようと思ったのですが、めんどくさすぎて買いました🤣🍚
2