炊飯器で下茹で 柔らか牛タンシチュー

フードアナリストNell

7ヶ月前

こんにちは
eatpickアンバサダー2期生のフードアナリストNellです。

どんなお肉も柔らかくする炊飯器ワザで牛タンシチューです。

今回タン先といって、牛舌の先っぽの本来硬い部位を使いました。
でも、ほかの硬いお肉も同じように柔らかくなりますので、ご参考にどうぞ。

お肉を炊飯器で下茹でするだけ!

ブイヨンでしてもいいし、味なし水だけでもいいけど、必ずお肉が水に隠れる程度入れてください。

下茹で後は茹で汁ごと自然に冷めて一昼夜放置冷蔵庫管理。
肉を乾燥させない事がポイントです。

これだけで、柔らかなお肉になりあとはお好みの煮込み料理に使います。

  • レシピ

    牛肉とジャガイモのトマトソース

    ご飯や野菜などにかけて美味しくいただけます。今回はゆでキャベツにかけてみました。

  • 投稿

    牛たん定食の日

    こんにちは~。 EATPICKアンバサダーのもりもんです。 「牛たんスタミナ定食セット」をいただいた日の夕食です。 ・牛タン塩味 ・テールスープ ・長いものとろろ ・南蛮漬け これが全部セットになっていて、温めたり、焼いたリするだけ。 こういうの助かる。 またまた手抜きな夕食でした。 おいしくいただきました。

  • 投稿

    ほっとく鍋

    何でも値上げされている今日この頃ですが、 光熱費も上がってますよね💦 昨日 すまいる雑貨さんからほっとく鍋を頂きました。 思ったより大きめだったけど、我が家にはぴったり😁 早速、チーズ蒸しパンと甘納豆蒸しパンを作ってみました。 お湯を張るのに必要な網は、なんとちょうど家にあった物がぴったり❣️ 網に並べて5分加熱、そのあと火を止めて5分放置。 オープ〜ン ぷっくり😊ちゃんと蒸せてる✨ しかも、ふわふわうまうま〜✨✨ 5分のガス代が節約出来ました✨✨✨

  • レシピ

    鯖トマトごはん

    トマトジュースで簡単炊き込みご飯