スパイスをたっぷりの目玉焼き

muro2013

8ヶ月前

スパイスカレー屋さん巡りにドハマりしている私です。

子ども達の成長に伴い、行動範囲も広がってきたせいもあり、
子連れでは絶対に無理!というお店にも行けれるようになってきました。


先日入ったカレー屋さんで発見したのが、
スパイスが振りかけられた追加トッピングの目玉焼き。


家でもやってみよう!とチキンバターカレーに
市販のミックススパイスをたっぷりかけた目玉焼きをのせてみました。


このミックススパイス、
クミンやカルダモンの他、カカオマスやカシューナッツも入っていて、
香ばしさも味わえるもの。

スパイス奥深し。
と感じながら、いつもは手にしないスパイスも最近は気になるようになってきました。

  • 投稿

    生カヌレを作りました🧁

    今日は運動会🚩 頑張ったあとは何が食べたい❓と聞いたら、子どもたちは口を揃えて「カヌレ‼️」と答えました😆 期待を超えるよう、今回は生カヌレに仕上げてみました⭐️ 中はクリームたっぷり、そして上にはイチゴのフリーズドライパウダー🍓 チョコのほうはミントを添えて🍫 冷たいカヌレも美味し〜い😋 カヌレとクリームの相性がこんなに良いなんて知らなかった〜💕 子どもたちも大満足してくれました☀️ みんな頑張ったね👍 カヌレ10個分材料 バター 30g 牛乳 500g 薄力粉 60g 強力粉 70g てんさい糖 220g 卵黄 2個 全卵 1個 バニラオイル 10滴程度 ラム酒 大さじ3 ホイップクリーム適量 チョコホイップ適量 ストロベリーフリーズドライパウダー適量 ミント適量

  • レシピ

    イサキのオーブン焼き

    今良く出ているイサキを 丸焼きにするお料理です。 忙しい日にオーブンに入れてれば 出来るお料理なんですよ〜🐟 野菜を切ったりする時間は 10分程度であとはオーブンに お任せなお料理なので その時間に副菜など 作れますよ〜 お庭のローズマリーが ほこっているので 作りました。

  • 投稿

    マイ糠床進化バージョン

    甕生活スタートしました。 一人暮らしスタート記念に頂いた無印の発酵糠床をベースに足しぬかしながら色々混ぜて育てたマイ糠床をそろそろ大人のステージへ昇進させようと 昨年の秋からベランダで常温発酵させていたところ角が取れて美味しくなった。 これからの季節も常温で育てたいと発酵師匠にご相談したところ 久松の甕が最高だよ、との返答を頂き今や廃業となった久松の甕を探し出しました。 サイズ迷ったけどこれから沢山漬けよう‼︎という意気込みで3号サイズ 想像より大きかったのですが…💦 マイ糠床ちゃんを移し替え、次なるステージへ💫

  • 投稿

    筍の細いやつ!はちくでメンマを作ってみたよ!

    おはようございます! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 筍は旬を過ぎてしまいましたが、今はタケノコの細いやつ、はちくが出回っています。