塩麴白ごまミニ食パン♪旬の梨~♪

 ユウケイママ

1年前

こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです😊

塩分に塩麹を使って、白ごまを入れて、塩麴白ごまミニ食パンを焼きました🎵
・自家製ツナマヨサンド
・白桃ジャムサンド
・ヨーグルト(梨のコンポート)
・コーヒー
朝ごはんになりました🎵

白ごまプチプチ香ばしくて美味しパンです😊

発酵させて焼くよ~🎵

カット面、ふわふわです🎵

・焼肉サンド
もあるよ~🎵

【福島市】佐藤梨園。旬の美味しい梨を買いに・・・
https://mrs.living.jp/fukushima/town_gourmet/reporter/4792989

梨園に行って、梨を買ってきました🎵
リビング福島WEBで記事を書いています、良かったら見てください😊

  • Marinko

    ユウケイママさん、おはようございます🥰
    白胡麻ふわふわぷちぷちとってもおいしそぉ♥️
    旬の梨、お水で糖度が変わってくるのですね😳❣️
    食べ比べいいなあ😋✨
    私も梨大好きです♥️

    ダリアというお花😳🌸
    初めて知りました😆❣️
    可愛いしとってもきれいですね🥰

  •  ユウケイママ

    Marinkoちゃん♪おはようございます(^^)
    塩麴白ごまパン、ふわふわプチプチで美味しかったです♪
    梨の美味しい季節ですよね~(^v^)
    近所の梨園で、梨を買ってきました(*^v^*)
    記事も見てくれてありがとうございます♪
    ダリア、秋のお花だそうです(^^)
    いろんな種類やお色で、とっても綺麗でした♪

  • パンダのハート

    白ゴマパン、食感や香ばしい風味があってとっても美味しそう🧡❤️
    間に挟む具材もどれもおいしそうで、どれから食べよう〜って、写真を見ながら勝手に迷いました😆

  •  ユウケイママ

    パンダのハートさん♪こんにちは~(^^)
    白ごま食パン、ふわふわで香ばしくて美味しかったです♪
    おうちサンドは、好きなものを好きなだけサンドして、楽しいですよね~(^v^)

  • みるくるり

    ユウケイママさんおはようございます😆💕
    たくさんの梨にダリア😍💕
    佐藤梨園さん素敵ですね😍💕立派な梨が沢山で、種類豊富にどれ買おうか悩みますね😆💕
    ユウケイママさんのシートの作り方、本当に綺麗😍✨
    そして、焼き上がりもすごく美味しそうだし、ふわふわカット面の塩麹白ゴマミニ食パンにツナマヨ、白桃ジャム、焼肉がしっかりサンドされててめっちゃ食べたいです😍💕

  •  ユウケイママ

    みるくるりちゃん♪こんにちは~(^0^)
    梨園の記事も読んでくれてありがとうございます♪
    たくさんの梨を見て、綺麗なダリアを見て、テンションあがっちゃいました(^^)
    オーブンシート、みるくるりちゃんもまたやってみてね♪
    今日も、美味しいパンが焼けましたよ~♪
    具だくさんサンドで、楽しんじゃいました(^0^)

  • mutsumi

    ユウケイママさん✨こんにちは〜❤塩麹白ごま食パン、美味しそうー!白桃ジャムもいいなぁ。梨園楽しそうですね。ダリアもキレイで素敵でした。お花の写真も美しくて、ユウケイママさんさすが〜!活発に動かれていてすごいです!😊

  •  ユウケイママ

    mutsumiさん♪こんにちは~(^^)
    塩麴効果でふんわりパンですよ~♪
    白桃ジャム、たっぷりのせて食べちゃいました(*^^*)
    梨園、楽しかったです(^v^)
    果物がたくさん実っているのを見ると、嬉しくなりますね♪
    ダリアもとっても綺麗で、癒されました(^▽^)

  • yoよしえ

    ユウケイママさーん💕
    おはようございます✨
    塩麹胡麻パン
    ふんわりしっとり感こちらまで伝わってきます😆
    とっても美味しそうですね〜💗
    塩麹は本当、何にでも使えて
    素材の美味しさを引き出す
    万能選手ですね〜😆💖
    梨の美味しい季節ですね〜🎶
    梨園とっても楽しそうですね〜
    梨大好きなので行ってみたいです💕
    素敵な三連休をお過ごしくださいね〜🤗💖🍃

  •  ユウケイママ

    yoよしえさ~ん♪こんにちは~(^^)
    塩麴白ごまパン、ふんわりしっとり感が伝わって嬉しいな~♪
    梨の季節ですね(*^^*)
    みずみずしくて、甘くて美味しい~梨を買ってきました(^v^)

  • 投稿

    常備菜のきんぴらに飽きたら♪

    こんにちは。 EATPICKアンバサダーのマキです。 秋の食材を見つけると、ついつい買ってしまう体質です😆 さつま芋、ごぼう、蓮根、しいたけ・・・最近はこの辺りでしょうか。 季節に関係なく、ごぼうとにんじんのきんぴらは、常備菜としてよく作りますが、時々あの甘辛い味とは全然違う味が食べたくなったりしませんか? そんな時に作ったバルサミコ酢を使ったきんぴらです💖 そのヒントをもらったのは、近所に止まっていたキッチンカー。 キッチンカーのメニュー表に、大きな文字で「ごぼうのバルサミコ炒め」って書いてあったんです! 買ってもいないから失礼かもしれないけど🙏、なるほど!!と思って、後日バルサミコ酢できんぴら作ったら、めちゃくちゃ美味しくて、夫にも好評でした😊 レシピも掲載しましたので、よかったらぜひチェックしてみてくださいね! https://www.eatpick.com/recipes/view/8258

  • レシピ

    ごぼうのバルサミコきんぴら

    常備菜としてよく作るきんぴらですが、時々飽きたりしませんか? そんな時は、ちょっと洋風に作るのも美味しいです♪ バルサミコ酢の酸味が旨味に変わり、クセになるほどお箸が止まりません! ワインや泡にぴったりです💕

  • 投稿

    いらすとやのじゃがりこ

    こんばんは! いらすとやのイラストが描かれたじゃがりこがついかわいて買っちゃいました!

  • 投稿

    筑前煮

    2023年9月25日 今日の夜ごはん ごはん🍚 お味噌汁 もずく酢 筑前煮 かぼちゃの煮物 酢キャベツ サラダ🥗です。 昨日、れんこんを見つけた時、筑前煮が食べたいと思いつき、今日作った。 こんにゃくが味染み込んでめっちゃ美味しい。れんこんもシャキシャキしてて美味しいし。筑前煮って年始に食べる気がするが、我が家では年始以外にも食べてます。