発酵食品で朝ごはん

candy_sarry

1年前

発酵食品や調味料が大好きで常日頃から米麹は常備してて、塩麹、醤油麹、甘酒、麹水なんかを作ってます😆

塩麹や醤油麹は色々なお料理に活用してますが、簡単に朝ごはんにも😉

↑こちらは醤油麹の卵かけご飯
ちりめんじゃこと大葉もトッピングして。
実家からたくさんもらったキュウリで作ったQちゃん漬けとともに😊

水なすの浅漬け風にも、醤油麹をトッピングしたり...

そして、今回はMarinkoさんやみるくるりさんとこでお見かけしてずっと気になってたもの😆

Marinkoさんに教えていただいて、初めて納豆麹を作ってみましたよ😉

本当は作って2~3日ねかした方が美味しくなりますが、我慢できずに次の日にご飯にのせて味見😋

美味しい〰️😍🎵
もうこれだけでご飯何杯もいけちゃいそう😜
何でもっと早く作らなかったんだろう?
今度から納豆は全部これかも?😁
すっかりハマりそうな予感😂

Marinkoさんありがとう😆💕✨

↑こちらは麹を使ったものではありませんが...
パン食のおうちモーニングには、自家製カスピ海ヨーグルト(今回はオリゴ糖シロップとマンゴートッピングで)を添えて。

同じく発酵食品の朝食と言うことで😜

カスピ海ヨーグルトも一時期流行りましたが、私はもうずっと作り続けてます。

他のヨーグルトと違って、こうして常温で置いとくだけで発酵してくれるので手間要らずです😉

発酵食品で夏バテ防止
まだまだ残暑きびしい毎日をのりきりたいですね✨

  • Marinko

    candyさん、こんにちは🥰
    醤油麹の卵かけご飯、とてもおいしそうですね😆✨
    ほんと麹調味料っておいしいですよね😍❣️
    納豆麹もとてもおいしそうですね😍♥️
    作ってもらえて、うれしいです😊✨
    家にヨーグルトメーカーがあって、カスピ海ヨーグルトめっちゃ気になっていたんです😳❣️
    普通のヨーグルトとはまた違いますか?!
    私も今度作ってみようと思います🥰

  • candy_sarry

    Marinkoさん
    ありがとうございます💕
    納豆麹、お手軽だし美味しくて、すっかりハマりそうです。

    カスピ海ヨーグルトは、20~30度で発酵するので、今の時期なら夜寝る前に仕込んで常温に置いておけば、朝起きたら勝手にできてるみたいな😉
    (他のヨーグルトは40~45度)

    冬は常温では発酵しづらいですが、暖房のきいた部屋なら何とか大丈夫ですし。
    (私はヨーグルトメーカー持ってないので)

    ヨーグルトメーカーを使えばもっと温度も安定してるので、季節問わずいい感じでできるはずです😊

  • みるくるり

    Candyさんも納豆麹😍💕

    私もMarinkoちゃんに色々教えて貰って、ずっとハマってます😆💕

    もう明日には終わるので🤣また作らなきゃです😆

    醤油麹の卵かけご飯、じゃこと大葉がむちゃくちゃ美味しそうですね😍💕
    自家製Qちゃん😍💕新鮮なきゅうりで作ったQちゃんは絶品ですね😍💕

    カスピ海ヨーグルトまで作られちゃうんですね😍💕

    そっか‼発酵させるのに、キッチンペーパー被せればいいのか😳💕

    コレ、めっちゃ参考になります🙇‍♀️

  • candy_sarry

    みるくるりさん
    もうおふたりが作ってる納豆麹が気になって気になってー😁
    ついに作っちゃいました😜

    カスピ海ヨーグルトは、手作りするのなら、何よりもお手軽な発酵食品かもしれません。

    発酵はフタを少しずらしてのせててもいいのですが、私はいつもこの方法です😊
    何となくこの方が雑菌が入りにくいかなと思ったり。

  • 投稿

    「カレーパン」

    具沢山の「カレーパン」を揚げました 前回焼いた「メロンパン」が食べられ なかったので、今日は作って早々に 頂きました😆

  • 投稿

    きんとん製 秋の彩り

    これは先月にいただいた虎屋の生菓子です。 12月に入ったので、きんとん製 松襲になっているのかな。生菓子が美味しいのは言うまでもなく、驚く美味しさは抹茶でした。 素晴らしい一服をいただき、当分元気に過ごせそうです。エネルギーが切れそうになったらまた行かなくちゃ。🤭

  • 投稿

    春菊のサラダ🎄

    春菊のサラダが美味しいことを初めて知りました。🤭 牡蠣のソテーがまた合いますね〜❗️👏 リピート確定です。 これから牡蠣が美味しい季節ですね。 いままで牡蠣は苦手意識が強くて避けてきたけど、これからは積極的に食べたいです。✨

  • 投稿

    ロール白菜のグラタン

    2023年12月11日 今日の夜ごはん ロール白菜のグラタン もずく酢 バゲット🥖 酢キャベツ サラダ🥗です。 昨日のロール白菜がたくさん残ったので、ロール白菜をアレンジせてみた。グラタンにしてみた。ロール白菜を食べやすい大きさに切って、レンジで作ったホワイトソース、その上にピザ用チーズを掛けて、焦げ目が付くまで焼いたら完成。 ロール白菜の出汁が少し出てたので、バゲット🥖に浸して食べるとめっちゃ美味しかった。