栄養価たっぷりの素麺瓜(金糸瓜)の三杯酢漬け
実家の夏は素麺瓜が必ず食卓に出てました😊夏バテ防止に良く食べさせられてました
かぼちゃの種類なんです
・葉酸
・ビタミンB1
・カリウム
・ナイアシン
・ビタミンC
たっぷりなんですよ。
湯がいて、繊維をほぐすと素麺のように見えるので素麺瓜なんですよ☺️
私は下味で茹でて、簡単に三杯酢に
_____________________recipe
①皮ごと素麺瓜を2cmの輪切りにして
鰹だしで茹でます。
②中の繊維が透明に茹で上がると
バットに取り冷まします
③三杯酢とシソの千切りを混ぜ
出来上がりです
とても簡単♡
さっぱりいくらでも食べれます☺️👌
関連投稿・レシピ
-
投稿
新じゃがのキッシュ風おつまみ
新じゃが パスタソース 卵 粉チーズ 新じゃがの美味しい季節になりました。 卵の賞味期限も近かったため、キッシュを作る事にしました。 ボールにじゃがいもを切り ふんわりラップでレンジで下ごしらえ。 じゃがいもが柔らかくなったら 卵、パスタソース、粉チーズを入れ混ぜ合わせ ふんわりラップ あとはレンジにお任せ 余った時間を有効に 簡単おつまみ完成!
-
投稿
菓宵 "春の菓子会"へ🌿
大好きな菓宵さんの菓子会へ行って来ました。 とてもステキなお洋服yoliさんの受注会に ちなんで、yoliさんをイメージした春のお菓子2皿🌿 この日だけの限定お菓子なのでとても楽しみにしてました。 春のお花を積んできたようにセッティング されたテーブルにワンセットづつ運ばれて 来ます🌿 一皿目: ・八朔と文旦とレモンカスタードパイ ・ヌワラエリアのミントティ 二皿目: ・白いチーズムースとピパーチのメレンゲ ・アッサムティ 一口目は柔らかい甘さなのですが ふわりとスパイスが効いてさっぱり ピパーチは沖縄の胡椒なんです。 素材の組み合わせが魔法でしたぁ🪄 もうね、ステキすぎました✨✨ ヌワラエリアのミントティが深い香りで 好みでしたょ 器もステキなのですが 建物も古い建造物の屋上のサロン 雰囲気が良くて良い時間を過ごせました 限定なので、大事にゆっくり食べすぎて 最後の1人になってました・笑
Marinko
mantanちゃんおはよう💓
素麺瓜😳🥒
たしかに素麺みたいになってるー😆✨
めっちゃ食べてみたい💖
2
mantan
marinkoちゃん☺️
名前がそそるよね♡
なかなかスーパーでは売ってないかもやけど、もし彼氏ちゃんと旅行で道の駅に寄る事あれば、田舎の方だと売ってるょ😊
ほぐす時に気持ちいいくらい
素麺なんよ😆👌
2
みるくるり
mantanちゃん😆おはよぉー😆💕
そうめん瓜って、初めて聞いた😳‼
鰹だしで湯掻いたら、風味も楽しめて、三杯酢と紫蘇で爽やかさアップやね😍💕
サーモンも身がふっくらで美味しそう🤤💕
2
mantan
みるくるりちゃん☺️
素麺瓜ね都会ではなかなか売ってないかも。
もし道の駅とか行く機会有れば
田舎に行くほど売ってる確率はあるかも😊
さっぱり食べやすいから
みるくるりちゃんに食べさせてあげたい🥺♡
2
みるくるり
やっぱり、都会やと難しいんかも( ˘•ω•˘ )
また道の駅行ったら見てみる😊💕
mantanちゃんのめっちゃ美味しそうやし、すっごく魅力いっぱいやから😆💕
ユウケイママ
素麺瓜。綺麗なお色で、美味しそうですね~♪
三杯酢で、さっぱり美味しい味付けですね(*^^*)