豚肉と色々野菜の煮物😆

みるくるり

10ヶ月前

こんにちは😊

昨日投稿したつもりが😱💦投稿押し忘れてました🤣🤣🤣

昨日の晩ご飯です😊

大量に買い込んでしまった肉の中の豚のブロック使って具だくさん野菜の煮物にしちゃいました🤣(昨日、下茹でしちゃったんで、食べなきゃいけなくなったやつです🤣)
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
【豚肉と色々野菜の煮物】
(豚肉は酒と水で下茹でしておく)

鍋に水、カツオだしの素、酒、砂糖、塩麹、白だし、昆布つゆの素、みりんを入れた鍋に、豚ブロック、食べやすく切った大根、人参、こんにゃくを入れ、煮る♬

❶が沸騰したら、コーン、カボチャを入れ、アクを取りながら煮付け、大根が柔らかくなったくらいに、ナスを入れ、出来上がり🍳👍💓
≈≈≈≈≈≈≈≈
【きゅうりのポン酢合え】

きゅうりを乱切りして、袋に入れる♬

①にポン酢とオリーブオイルを入れ合えたら出来上がり🍳👍💓

レンチンもやしとキャベツを添えました😆

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
あとは、ネギと鰹節たっぷりな豆腐で冷奴です😆💕

野菜、豚肉から旨みたっぷり😍

きゅうりのポン酢合えは間違いないですね😊

冷奴😍ネギと鰹節まみれ😍

  • Marinko

    みるくるりちゃんこんにちは💗
    煮物ほっこりやなあ😊✨
    とうもろこしとかかぼちゃから甘味も出て、野菜たっぷりでめっちゃおいしそう😆✨
    うち今買い物誰もいかれへんから、食料がだいぶ減ってきたけど、明日生協届くからやっと冷蔵庫に食料増える😂💓
    まだ鼻バグってるからうちも最近、冷ややっこにネギのっけて食べてるねんけど、これでネギ嫌い克服できひんかな?って思ってるねん笑
    きゅうりのポン酢和えもさっぱり食べれておいしそう💓

  • みるくるり

    Marinkoちゃん😆💕
    ただいま〜😆💕

    久々の煮物、めちゃくちゃほっこりする〜😆💕
    豚バラブロックとか豚足も使わなアカンの全部ぶっ込んだ🤣(豚足は汁だけにした後に🤣)
    生協、楽しみやんな😍💕
    鼻長引くな😭😭
    食感大丈夫ならネギいける(*•̀ㅂ•́)و✧
    きゅうりのポン酢合え、ほんま美味しいからハマるよ😆💕

  • dyunchan

    みるくるりさん こんばんは
    煮物にとうもろこしが入ってる🌽
    夏野菜や豚肉も入ってとてもおいしそう!

  • みるくるり

    dyunchanさんこんばんは〜😆💕

    めちゃくちゃ急かされたから🤣🤣

    あるもの、問答無用に放り込んでいきました🤣

    とうもろこしを煮物にしたのは初だったんですが、甘みと旨みが混ざって、しっかり夏野菜と豚肉で、いい出汁が出て美味しかったです😍💕

    そしてまた3日くらい食べ続けます🤣

  •  ユウケイママ

    お野菜ゴロゴロ♪
    美味しそうな煮物ですね~~(*^0^*)
    豚肉も入って、ボリューム満点ですね♪
    おネギ・かつお節たっぷりな冷ややっこ(^^)おいしそーー!

  • みるくるり

    ユウケイママさんおはようございます😆💕
    お肉買いすぎて🤣
    煮物にも入れちゃいました😆💕

    野菜たっぷり入れて、旨みアップ😆💕
    優しい味付けで美味しかったです😆💕
    波乗りジョニーって、お豆腐で冷奴に😆💕
    ネギと鰹節がめっちゃ合いました😆💕

  • 投稿

    レンジで簡単! かに玉

    市販かに玉の素 水 たまご ニラ カニカマ 仕事帰り、夕方6.7.8時と 最近はレンジとお友達になっています。 耐熱ボールに 市販のかに玉のもと、たまご、カニカマ、ニラを入れ ふんわりラップをしてレンジへ たまごフワフワ〜 出来上がったたまごをお皿へ そのまま耐熱ボールを使います。 餡を作ります。 餡の素と裏面に書いてある分量の水をいれ ラップをせずに レンジへ 600W2分ほどでグツグツ レンジから取り出し、よくかき混ぜたら とろ〜り餡の出来上がり。 たまごに餡をかけたら あっと言う間にかに玉完成!

  • 投稿

    ティータイムのおやつ、つまり「Teegebäck」!

    みんな大好きユーハイムさんのアンバサダー企画に参加し、ティータイムにぴったりのクッキーをいただいてきました☺️🍪☕️ その名も【Teegebäck】(テーゲベック)です🍪🥨 Tee=Tea、Gebäck=Pastryということで、ドイツ語でお茶菓子という意味です😋 (絶賛ドイツ語勉強中🤣) 今回はユーハイムのロングセラーのテーゲベックとユーハイムが展開するドイツの老舗ブランド「グマイナー」のテーゲベックを贅沢に食べ比べしてみました😍🍪 ユーハイムのテーゲベックの方は昔から慣れ親しんだお味😌 バターが香るリッチなクッキーからメレンゲのサクサククッキーまで、素朴な味わいながらもいろんな味を楽しめます☺️💓 そしてお次はグマイナーのテーゲベック😍❤️ グマイナーとはドイツの老舗のお菓子屋さんで、ドイツのシュヴァルツヴァルド地方を中心に8店舗を構える創業120年以上の歴史があるそうです😳‼️ こちらは初めていただきます😌 チョコレートがかかったものもあり、見た目にも少し豪華な感じ✨ ハートのクッキーの模様は手描きだそうです💓👏😳 こちらもバターのリッチな香り溢れるクッキーや、ホロっとする食感のクッキーなど、贅沢なティータイムにぴったりのクッキーばかりです😍 実は2段になっていて、下の段にも色々入ってた😏👍 梅雨とか台風とか、お出かけに足が遠のく日のティータイムにぜひ☺️☔️☕️

  • 投稿

    ちょっピリ豪華なパンサラダ☆

    台風でゴミ捨て以外引きこもりしていた昨日のランチは、 @tokyo_farm_village さんで買ってきた、中西ファームさん @nakanishi_farm のケールも使った、パンサラダにしました❣️ スーパーで見切り品になっていた豚ロース肉もオリーブオイルとマジックソルトで焼いて加えてチョッピリ豪華に✨ パンサラダ美味しすぎる😍💕 ちなみにマグも @tokyo_farm_village さんの福袋の物です😊

  • 投稿

    桃発見

    もう桃が出てるんですね。 桃🍑やさくらんぼ🍒の 季節が一番好き❤️ 梅雨は辛いですが 桃が食べれるって 素晴らしい国だと 思うのです。