焼き茄子を冷たいポタージュに
焼き茄子をピュレにした後
丁寧に裏漉しし、
クリームと合わせ
口当たり滑らかなポタージュに
仄かに香らせるワサビで
魚介類への橋渡し
ハマチはマリネに
蛸はレモンオイルで香り付け
海老は殻ごとソテーして海老の旨味と香りを立てる
烏賊は処理した後、サッと蒸してバーナーで炙り、香ばしさと食感のアクセントに
それぞれ別々の調理で素材の特性、
個性を際立てる
一つ一つ
丁寧に
着実に
意味・理由を
明確な自分の答えで
調理法を導き出す
関連投稿・レシピ
-
投稿
鮎・とうもろこしのリゾット 紫蘇と万願寺とうがらし
鮎でリゾットを リゾットは 昆布と鮎ととうもろこしの出汁で炊いて 紫蘇と万願寺とうがらしのペーストと パルミジャーノ・レッジャーノで仕上げ 味わいの層と 香りを増加 鮎の肝で作ったソースを少し加え 苦味をアクセントで付与 とうもろこしの甘さと 鮎の苦味が 特徴的で印象的な一皿に 鮎にとうもろこしを合わせるの 結構好きです
-
投稿
鮎とズッキーニのミルフィーユ仕立て
鮎とズッキーニでミルフィーユ 鮎は皮目をパキッと焼き 肝と紫蘇のソースを合わせた ズッキーニはシンプルにソテー クリスピーに仕上げた春巻きの皮と 共に重ね合わせ 甘味を引き出した とうもろこしのグリルに 万願寺とうがらしとナッツのペーストを合わせ 味わいの層を増やした いつもと違うアプローチで 新しい一皿に
-
投稿
白桃とネクタリン
妻の大好きなフルーツ桃でデセールを フレッシュな白桃に 丸く焼いたスポンジケーキ 桃のヨーグルトクリーム 桃の香りのホイップクリーム カルダモンの香りを付けた黒いクランブルに シナモンの香りのクランブル 粗くおろした青リンゴのゼリーに ほんの少し生姜を加えた葉っぱ型のチュイル 味わいと香りを引き締める為に 甘酸っぱいネクタリンを合わせた 桃が大好きな 妻に喜んで貰いたい一心で 作った一皿
-
投稿
シャラン鴨のロティ 茸のソース
フランス産の鴨肉 臭みや癖は無く 柔らかい身質 窒息させて屠鳥される事により得られる 濃い旨味に 野生味と芳醇な香り シンプルにローストし 香りの良い舞茸や 食感が楽しい花びら茸と柿の木茸 じっくりと加熱したポロ葱 と合わせた ソースにも茸をベースに 黒味醂と鴨のジュを使い 甘味とコクの有るソースに 味わいのアクセントに 赤い万願寺とうがらしのペーストに 七味唐辛子を合わせた物 香りの良い長胡椒 黒ニンニクと八丁味噌のペースト 深い味わいと滋味で 徐々に近づく 秋を感じる一皿に