linguine allo scoglio

sekos kitchen

9ヶ月前



リングイネ・アッロ・スコーリオ

岩礁風パスタ
魚介類の旨味と磯の香りに
トマトの酸味とフレッシュ感が重なる

トマトソースを使った濃厚なペスカトーレも好きだけど、
オイルベースで素材感の強いスコーリオも良い。

パスタに関しても
正解は創る人の数あると思う。

どんなパスタを創るにしても、
自分の答えを表現し、
一皿に落とし込む。
これが大切だと思う。

  • 投稿

    サーモンのコンフィ 人参と八朔のソース 青豆 小蕪の千枚漬け

    魚のコンフィ 生とも火が入ったとも言い難い しっとりホロっとむにゅっとした食感 陸上で生活する動物とは違った筋肉 タンパク質の変性温度も異なる ミオシンやアクチンの 変性温度を理解しながら 衛生条件を満たして 調理を施す コンフィ独特の食感と 千枚漬けの食感のギャップ 青豆の香り 人参のジュと八朔のジュで作った ソースの甘味と酸味 料理は科学とも言われる 勿論それが全てでは無いと思うけど 少なからず 知識は武器になる

  • 投稿

    ピエトロのパスタソースでおうちパスタ!「バジル」編!

    株式会社ピエトロさんの【 #おうちパスタ広め隊 「ピエトロオリジナル おうちKIT」プレゼントキャンペーン】に当選し、商品をプレゼントしていただきました😍🎁 「ピエトロ おうちパスタ バジル」を使って、ツナのバジルソースパスタをランチに作ってみました😋🍝 ボトルタイプのパスタソースで、1人前あたり大さじ2杯という単純明快な使い方です。 そのままパスタとあえるだけ😘🎶 あらかじめボウルにスライスした玉ねぎとツナ缶の中身を放り込んでおいて、茹でたパスタをそこに入れてバジルソースを入れて混ぜただけ😝👍 かかった手間以上の味わい😍 バジルの香りを存分に楽しめました☺️💓 このパスタソース、優秀すぎます☺️💮

  • 投稿

    〜Tarte aux fraises〜 いちごのタルト いちごジャムのマカロン いちごのグミ バルサミコソース カルダモン風味のクランブル

    三重県伊賀市にある Tomi berryいちご農園さんのいちご よつぼし と さちのか を使ってタルトに 酸味と甘味のバランス 香りの量 それぞれ異なり 違った味わいと表情を見せる 素材をデザートとして仕立てる 自分にとっては あくまでも料理の延長線上 素材には芯があると思う それは 線のように細かったり 点のように僅かであったり 太い線の時もあれば 大きな点の時もある 素材によって形や大きさは異なるが この芯を壊さずに 引き立てる事が重要だと思う そもそもが素晴らしい素材 これを調味料や他の素材を使って より際立て 印象を深くする 調理を施す事で 素材の良さを 一層引き出す これこそが調理の醍醐味であり やり甲斐の一つ やりすぎる事で 素材の存在を消す事は 絶対にやってはいけない 調理は全て 素材があってこそ成り立つ

  • レシピ

    15分で完成!野菜たっぷりトマトソースパスタ

    ランチや急いでいる時にぴったりな簡単パスタです。