・瀬戸内レモン
・腸活レモン酒
・夏に向けて
お酒強くない私でも意外と
レモン酒は飲みやすいので
今年🍋2回目の仕込み
夏に向けてジンで🇬🇧
_________________recipe
何度かpostしてますが
瀬戸内レモンフリークとして
何度もup♡笑
・無農薬レモン 6個
・ジン 700ml
・オリゴ糖 200〜400g
※レモン果実と同量
わたしは1/2好みですょ
※氷砂糖の方が失敗は無いかなぁ
1:レモンは果実と皮に分けて
おきます
※白いワタは雑味が出やすいので
丁寧に剥き分ける事をおススメ
ガンバッです👌
2:よく乾かした容器に
果実、オリゴ糖、皮、オリゴ糖
の順に重ね入れます
※混ぜずにそっと置くように👌
3:ジンを投入、蓋をしっかり閉め
熟成待ちます♪
4:2週間後に皮を、1ヶ月後に果実を
取り出します
※皮を長く漬けると苦味が出るんですょ
_________________up cycle
無添加なので捨てる所無いんですょ
取り出した果実と皮は冷凍保存して
おくと、夏の氷代わり♪
グラスのお供に♻️
お肉料理やお菓子に使えます♻️
まだまだ日本では遅れてるフードロス
食材を大切に食べる習慣ステキですょ🌿
関連投稿・レシピ
-
レシピ
ダイエット食、お好み焼き風
とっても簡単、混ぜて焼くだけ。 とってもヘルシー。 ダイエット食にもなる。 今回、豚肉🐷が冷蔵庫に入っていなかったので、ベーコン🥓🥓を使用。 豚バラ肉🐷にあればもっと美味しくなるでしょう。
-
投稿
本当にあった怖い話。。🥘笑
こんばんは、アンバサダー1期生のさとみこです😊 世間はバレンタイン一色ですね〜。 スーパーに行けば板チョコ系は少なくなって。 100均に行けば可愛いラッピング達。 SNS覗いたら甘〜い可愛いチョコの投稿の数々♡ チョコ食べてもないのに満喫した気分😊 なので… 辛いの食べたくなって←え笑 昨夜はヘルシーにプデチゲ!←え笑 ソーセージとかお肉系は少なくして。 豆腐と野菜はちゃめちゃに入れました🙌 チーズは入れないと言う我慢の境地。 …を4人分のお鍋で1人で食べました🤣笑 うちの旦那summerは辛いのNG。 先に1人用の鍋に別メニュー作って。 私はその後プデチゲしたんやけど。 改めて見ると驚愕の差。笑 やだ本当怖い。 おかしいなぁ~…おかしいなぁ~… モグモグ…モグモグ… 1人で食べているはずなのに… ふと見ると鍋の中の食材が無くなっている… どうしたん私の胃袋。笑 年末から食べ過ぎてるせいか。 食べても食べてもお腹が空く。 本当怖い、勘弁して。笑
-
投稿
🍠ビストロで焼き芋🍠
こんにちは😊 eatpickアンバサダー①期生のさとみこです🙌 先日、ビストロで焼き芋しました🍠 焼き芋って子供の頃は… 家庭菜園してた父がさつまいもとか色々と育てていて。 私たちは近くの大きなポプラの落ち葉を拾い集めて🍂 焚き火して、その中で焼いてくれてたんです。 弟、妹と取り合い。笑 今、焚き火なんてなかなかできないですよね… 美味しかったんよ、焚き火で焼いた焼き芋。 大人になってもっぱら買う専門の焼き芋やっあけど。 ビストロで初挑戦! なると金時ほくほくで美味しかった🥺 ねっとり系も好きやし今度は違う芋買ってこようっと♪
Marinko
mantanちゃん、皮剥くのめっちゃ綺麗😳💓
レモンとジンですっきり飲みやすくてめっちゃおいしそぉ♥️
うちこれやったらいっぱい飲めそう😆❣️
2
mantan
marinkoちゃん😆もうね無よ。
無になって剥いてるんよ😆👍
ありがとう💕
今年入ってウイスキーで作ったのは、お酒弱いから湯で割って飲んでるんやけど、飲みやすいから、
今回は夏用にジンにしてみたよぉ〜☺️👌
2
みるくるり
mantanちゃんこんばんは😊💕
レモン酒😍💕めちゃくちゃ美味しそう😍💕手間を惜しまんのがmantanちゃんの凄いとこよね😍💕
皮と身の取り出す時間が違うのも勉強になる((φ(>ω<*)💕
これ、出来上がってからどのくらい持つん?
1
mantan
みるくるりちゃん😊ありがとう💕
修行僧のように剥いてるんよ😆
早くて2週間目で飲めるけど
1ヶ月の方が濃くまろだよ😆👌
スタンダードはリカーなどのリキュール何やけど、私は好きなお酒で試してみてるんよ
お酒弱いのに😆笑
お湯に割ったりして飲んでるよぉ😆
1
みるくるり
mantanちゃんお酒弱いのに、色んなバージョンで作るんすごい😍💕
やっぱり1ヶ月待った方が味に深みが出るんやね😳💕
皮むきも修行の1つやね😆🤣💕
1
mantan
みるくるりちゃん😆そうなんよ修行よぉ〜
ちびちび飲む私にちょうど良いんよ😆👌
1