おうちで稲を育てよう!『まいたんぼ2022』販売スタート(EATPICKマルシェ)

EATPICK運営センター

1年前

皆さんは田植えをしたことがありますか?
稲刈りをしたことがありますか?
風に揺れる稲穂を間近で見たことがありますか?

技術が進み、こんなに便利になった現代でも、お米は稲を植え、育て、収穫する、昔ながらのサイクルで作られています。
稲作は日本の基幹作物の1つであると同時に、食・経済の面から日本文化を形成して来ました。
稲作に触れる事は、それらを身近に感じるきっかけにもなります。

小さな田んぼをご自宅に置いて、自分だけの稲を育ててみませんか?

▼年間を通して、おうちで四季の変化が楽しめる

春は、田植え
夏は、青々とした葉が背丈を伸ばし
秋は、黄金色の稲穂が実ります
冬は、収穫した稲わらで、新しい年を迎える輪飾りを作りましょう

更に後日発売予定の「まいたんぼ酒追加オプション」により、
お米が日本酒になる過程にも触れることができ、オリジナルの日本酒を味わう体験も可能になります。

季節の移ろいと共に、稲の生長をご自宅で楽しむ事ができます。

▼「まいたんぼ2022」は、お好みに合わせた色々な楽しみ方が選べる

■「まいたんぼ」商品概要
 EATPICKマルシェ 猪俣徳一商店で販売

①まいたんぼ基本セット 1,870円(税込)※送料別途
(まいたんぼ栽培キット(福島県会津の品種「瑞穂黄金」苗・土・肥料・黒ポット)、オンライン稲わらワークショップ体験)

https://shop.eatpick.com/shopdetail/000000000648/

②まいたんぼ基本セット+米 3,980円(税込)※九州・沖縄のみ送料別途
(まいたんぼ栽培キット、令和4年会津産 瑞穂黄金 精米2kg×1袋、オンライン稲わらワークショップ体験)

https://shop.eatpick.com/shopdetail/000000001269

■販売予定期間:
2022年4月12日(火)~5月29日(日)
※育てた稲穂を返送して会津の酒蔵で日本酒を作る「まいたんぼ酒追加オプション」については、22年7月頃販売ご案内予定です。

■購入方法:
販売期間中、EATPICKマルシェ内の商品ページにアクセスし、商品をカートに入れて購入

購入後は、「EATPICK」で、ハッシュタグ「#まいたんぼ」を付けて「まいたんぼ」の稲の成長を投稿することで、他の「まいたんぼ」ユーザーと繋がって、コミュニケーションができます。育て方や成長で不安なことも気軽に質問して、みんなで一緒に「まいたんぼ」を育てていきましょう。

▼▽▼まいたんぼのお申込みは、こちらから▼▽▼

https://shop.eatpick.com/shopbrand/ct149

  • 3匹の大ぶたママ

    去年まいたんぼの保険にお借りしたプロ田んぼに先日水が入ったので、去年はまいたんぼやったなぁと思っていたところでした😉
    周りは田んぼだらけの我が家でも初めての経験で、農家さんのありがたみを感じられた体験でした。
    近くに田んぼが無い方など、貴重な体験ができますのでおすすめしたいです💕

  • okaka

    去年は購入しそびれてしまったので今年はやってみたいです!😍面白そうですね!

  • 投稿

    農大生まいたんぼ成長記録🌾

    こんにちは! 農大会津プロジェクトです🌾✨️ 先週の大雨でまいたんぼの様子が心配でしたが、今日登校して確認したところ特に大きな被害はありませんでした。 周りの雑草が生き生きと育っていたので、そろそろ学生で除草作業をしたいと思います🌱

  • 投稿

    魚キター(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

    こんにちは😆 先月,EATPICKマルシェの誕生日クーポンを使って,注文していた、ずっと気になってたカネトさんからのハタハタと白カレイのセットが届きました😍 EATPICKマルシェさんは、いつもしっかり梱包されていて丁寧なのは今までの注文で、分かっていましたが,カネトさんは、しっかりお手紙付き😍 思った以上に、見て分かるくらい、身が、分厚く、魚嫌いな私が大好きな、白カレイとハタハタ😍 これは嬉しすぎます😍😍 今日は、ししゃも焼いてるのあるから、明日以降,ゆっくり食べさせて頂きますね🥰 食べるの楽しみです😍😍

  • 投稿

    「まいたんぼ」成長中(3週目突入!)

    田植えしてから2週間が経ち、気づいたら3週目に突入です! 毎日見てるとあまり成長しているように感じないが、写真で見比べると、しっかり大きくなった気がしてうれしい😊 先日の台風で慌てて避難させて、無事で何よりです。 一つだけ気になって、 溜まって水の中に、緑のあわあわのようなものが出てきて、これって取り除いた方がいいかな…

  • 投稿

    まいたんぼ2023🌾今年も田植え完了☺

    とくいち様のまいたんぼに 今年も参加させて頂ける事になりました✨ ⁡⁡ ⁡まいたんぼ ⁡ ⁡猪俣徳一商店 様の食と農「まいたんぼ」‪‪✕‬「農大会津プロジェクト」企画に参加しています☺️⁡ ⁡⁡⁡ こちらは、東京農業大学の学生さんと様々な企業が共に学び合う場を提供することを目的としたプロジェクトで、今年で5年目になるそうです。⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁡ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡早速届いた栽培キットを開封し、田植えをしました🌾⁡ ⁡⁡ ⁡セットには育てる時に必要なものが全て揃っているので、とっても簡単に育てる事ができます♪⁡ ⁡⁡ ⁡①基本セットの培養土をポットにうつす⁡ ⁡②付属の肥料を入れる⁡ ⁡③水をポットの上部にある5つの線の1番下のラインまで水を注ぎそのまま20分ほどおく⁡ ⁡④水と土が馴染んだら中央に苗を4~5cmほどの深さに植える⁡ ⁡⁡ ⁡日当たりの良い場所におき、強風に当たらない場所で育てていきます☺⁡