鶏からと「翠ジンソーダ」!

chocominchocomi

1年前

「翠ジンソーダ」でおうち居酒屋開店〜🎶
つまみは…
めったに揚げない鶏の唐揚げ🤣
お花見弁当にも入れようと思って大量に作ったのでした😏
おかげで油があまり残らず再利用するほどの量でもなく、後処理が楽だった😂🙌
ぶっちゃけたった2人分揚げることを考えたら買った方が正直マシだと思ってる🤔

さて、そんな揚げ物にピッタリな「翠ジンソーダ」☺️🥂
今回は「翠ボトル」でおうちソーダ割りにして楽しみました☺️🎶

唐揚げの粉、今回片栗粉+上新粉MIXにしてみました。
いや、本当はいつも上新粉だけのモチコチキン仕様なんだけどちょっとケチった🤣
でもカリカリでおいし💓

おうちごはん編集部さんのキャンペーンに当選し、サントリースピリッツ株式会社「サントリージャパニーズジン 翠」の「翠ボトル」・「翠グラス」・「翠ジンソーダ缶」をいただきました☺️🍸

  • さくらんぼキッシュ🐤

    キャンペーン当選おめでとうございます。✨
    おうち居酒屋素敵ですね〜❣️
    😊

  • chocominchocomi

    ありがとうございます🥰
    そろそろ翠グラスを持て余してます…😅

  • Marinko

    chocominさん、ジンソーダハマってますね😍💓
    からあげさっくさくでとてもおいしそうで、お酒めっちゃ進んじゃいますね♥️
    私もまた飲みたくなりました❣️❣️

  • chocominchocomi

    ありがとうございます☺️
    うちはだいたいジンソーダとハイボールのローテーションです😏🍻

  • 投稿

    ビストロスチーム機能を使って、肉まんを蒸しました❣️

    パナソニックビストロスチーム機能を使って、ホカホカの肉まんが出来上がりました。✨ スチーム皿にカップ1杯の水を入れて、蓋をしてレンジ600Wで10分スイッチオンしたら、フカフカ熱々の肉まんが出来上がるなんて、うれしすぎます。😊 めっちゃ美味しいです。😋

  • 投稿

    おうちごはん𓂃鰤の塩麹漬け

    menu. ▷ 鰤カマの塩麹漬け焼き👧🏽 ▷ 茄子オクラの煮浸し👧🏽 ▷ オイキムチ ▷ 南瓜サラダ👧🏽 ▷ ビーツのきんぴら👧🏽 ▷ ゴーヤ茄子の味噌炒め ▷ 枝豆ペペロンチーノ ▷ 酵素玄米 ▷ おいもの味噌汁👧🏽 のレンMURO様の塩麹を使い、 鰤の塩麹漬けにしました𓆛 お魚を漬けるだけで生臭さもなくなり しっとりとした焼き上がり!        お魚を酒粕や塩麹、西京等の 漬け床に漬けておくだけで 簡単最高に美味しいごはんのおかず💞 毎日娘と一緒にごはんを食べて 一緒に同じものを 食べれるようになってきてくれたことに 嬉しさを感じます𓂃𓈒😌🍚 Instagram ᝰ✍🏼 https://instagram.com/p/Cxp0zOfS0s1/

  • 投稿

    お月見笑

    こんばんは! 極早生みかんが売られていたので買ってきました。甘酸っぱくてとてもおいしいです!

  • 投稿

    「紫蘇の実の塩漬け」作ったよ💖

    こんばんは! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 先日紫蘇の実を買えたのに、なんやかんやバタバタしてて処理できてなかったの。 その紫蘇の実を夜な夜な仕込んでみました。