- # はくばくのあまくないフレーク
- # はくばく
- # 大麦フレーク
- # クランブル
- # ケーキ
- # 投稿キャンペーン
- # お題
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # 板ちゃん
- # 北海道産
- # てんさい糖
- # オリゴ糖
- # パナソニックキッチン家電
- # オーブンレンジ
Panasonic オーブンレンジ NE-BS2600使用
こんにちは!
前から作ってみたかった食べられる鉢植え#クランブルケーキ に初挑戦しました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
@623nao.co.jpさんが 以前にEATPICK投稿していたラディッシュのクランブルケーキを見てから、ずーーっと作りたいって思っていたんです💖
元ネタはこちら↓
https://www.eatpick.com/recipes/view/5071

100均(#DAISO)で、かわいい小鳥の磁石と器を見つけました💛
ちょうど、スコップ型のスプーンもありました♪
オールダイソー作品と言っても過言ではないかも🤣
どんだけダイソー好きなの?って、自分でも思います🤣

上にのせるクランブル生地には、ブラックココア粉と、ミルクココアを混ぜて練り込んで、土っぽい色に近づけました✨
焼き上がったら、ローズマリーを差し込んで、大麦フレークを散らします。
その大麦を、小鳥たちがついばみに来る…という設定で作りました🙂

なかなか本物に近い出来だと
自分的には大満足してます(≧▽≦)💕
器もDAISO🤣スコップ型のスプーンも雁爪型のフォークもDAISO🤣
ぁ・回し者でもなんでもないからね💦
いつも行くスーパーの2Fにあるのでついつい買っちゃうんです🤣

お砂糖は、北海道産のてんさい糖を使いました。
優しい甘さで、白砂糖よりも好きなんです😆
これ食べてるところ見たら…「あの人土を食べてる~💦」って、子供が泣きそう(笑)

オーブンは ♯Panasonic ビストロオーブンレンジNE-BS2600 を使用。
180℃までの予熱時間が6分で出来ちゃうのと、火力の強さがとっても気に入ってます。
参考にしたのは、Cottaさんのレシピです↓
https://www.cotta.jp/special/article/?p=23938

投稿キャンペーンノルマまで あとひとつ…。
どんな食材にも寄りそう事の出来る 甘くない大麦フレーク。
うーん。今度は何作ろうかな🤔…。
関連投稿・レシピ
-
投稿
甘さたっぷりのミルクカレー
『ココナッツクッキーのココナッツが沢山入ってる甘いカレーなんだよ!』 という言葉にのせられて、 美味しそうに食べる次男坊。 実際にハチミツをきかせており、 出来上がった後、大人は別にとり チリペッパーやカレー粉でピリ辛に。 夏野菜もたっぷり入れているので、 皿数少なめでも、よしとするか! と罪悪感を軽くしてくれる、 このカレーが気に入っています。 次男の通っている幼稚園は、 夏休みお預かりがあるところでしたが、 コロナ感染拡大のため自粛中。 昨年は保育園だったし、 子ども達とお昼ごはんを続けて食べるのは珍しい。 こういう時間大切しなきゃ! と思いつつも長男の赤ペン先生に、 メシ炊き担当に、遊び相手に、 自分の仕事にと、両立に奮闘する毎日。
-
投稿
宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラス ソースハンバーグ♥️♥️
アンバサダーを務める @onemileofficial 様から 冷凍ミールキットが届いたので、 さっそくしようしてみました♥️ menu🌼 ・宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラス ソースハンバーグ (湯煎10分) ・ほうれん草とコーンのソテー (湯煎3分) ・北海道産じゃが芋ポテトフライ (湯煎10分) 冷凍ミールキットは湯煎で3分 ~10分 とっても簡単にワンプレートの完成♡ 宮崎県産の黒毛和牛と黒豚の美味しいハンバーグと、ほうれん草とコーンのソテー&ポテトフライ! びっくりしたのはポテトフライ!湯煎で温めるのでべちゃっとしてるのかなーとおもいきや、しっかりポテト!! そんな 国産食材100%で 時短・簡単・美味しい冷凍ミールキット 気になった方は @onemileofficial
-
投稿
🍨ロータスクッキーナッツパン(バニラアイスサンド)
こんにちは🎶 eatpickアンバサダーの yoshieです❤️ 今日は生地に キャラメルシュガーを混ぜ込み キャラメルシュガーを絡めた クルミ カシュナッツ ロータスクッキーを トッピングして焼き上げたパンに バニラアイスをサンドしたパンです✨ キャラメル風味のパンに ナッツとロータスクッキーの カリッと香ばしい食感プラス バニラアイスがたまらなく美味しい 夏にぴったりなサンドです🍨 見た目もとってもキュートな 大好きなパンです❤️ 今日もご覧になってくださり ありがとうございます🤗🍃
-
レシピ
オクラとみょうがのそうめん寒天ゼリー
夏にぴったり冷たい前菜。 食物繊維たっぷりの寒天を使ったお総菜系のゼリーです。 さっぱりしていて食欲減退気味でもパクッと食べやすく。 いつものそうめんに飽きた時、そうめんアレンジとしても楽しめます。
Marinko
板ちゃんさんすごーい😳💞
ほんとに小鳥たちが餌食べにきてるみたいで、つついててめっちゃ可愛いですね😍✨
私もダイソーでお皿買ったりする時ありますが、可愛くて、使えるものたくさんありますよね😊
2
板ちゃん
Marinkoさん。こんにちは!
小鳥たちの和やかな感じ。受け止めていただけて嬉しいです😄
実は小鳥とサボテンですごーく悩みましたが(笑)
大麦フレークがお題だったので、小鳥で正解だったかも♪
ダイソーのお皿も良いのいっぱいありますよね😆
私は和柄の豆皿が好きです💖
3匹の大ぶたママ
私が以前載せた畑プリンにも似てるけど、これまた可愛い❤️
最近は三男の寮生活グッズを求めて
週に6日は100均通いしてます😂
100均のハシゴも日常茶飯事😆
100均らぶです🥰
3
板ちゃん
3匹の大ぶたママさん。こんにちは!
忙しい中、コメントありがとうございます😄
そうだ!ママさんの畑プリン。さつまいも掘りだったっけ?素敵だったやつ。オレオ見るたびに思い出していますよ💖
週に6日100均は上級者~🤣
ハシゴも出来るのうらやましい…🥺 DISOとCanDo.20㎞くらい離れているのでハシゴはしたことないですー😄
ユウケイママ
鉢植えみたいなクランブルケーキ♪
楽しい~~(≧▽≦)
スコップかわいいーー!!
大麦フレーク、いろいろ使えて、美味しいですよね~(*^^*)
そのままで食べられるから、アレンジいっぱい出来ますね♪
1
板ちゃん
ユウケイママさん。こんにちは!
鉢植えみたいなの。面白いでしょ🤣
これ…パンでも出来そうな気がするんですよねー💖
それこそ、器もパン生地で作ったり…?ママさんなら出来そうな気がします😊
大麦フレーク、アレンジ楽しいですよね♪
1
Nao.
板ちゃんさん、こんばんは〜。
すご〜い、可愛くて完成度が半端ない〜👋🧡🧡🧡
スコップスプーンに鳥さんまで🐦いて。フレークも肥料に見えますよ〜♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
私もまた違った形のplant作りたくなりました〜。
いつも、いつも、板ちゃんさんのお料理から刺激をもらっています👋❤️❤️❤️
1
板ちゃん
Nao.さん。こんにちは!
わぁ💕こちらへのコメントまで…🥺ありがとうございます😆
なおさんのなんちゃってplant a plant🌱の投稿に中毒性がありました😂
あれからクランブルが頭から離れなくって…🤣
やっと消化できました💕
本当に楽しく作れたのはNaoさんのおかげです😀感謝感謝です!
1
みるくるり
板ちゃんさん😍💕皆さん作られてたけど、ほんとすご〜い😍💕
再現率が、板ちゃんさんハンパない😍💕今にも飛びそうな小鳥ちゃん達もめちゃくちゃ可愛くて😍💕
お菓子作り大の苦手だけど、チャレンジしたくなります😍💕💕💕
1
板ちゃん
みるくるりさん。こんにちは!
コメントとっても嬉しいです😊
材料も作り方も、そんなに難しくないので、ぜひ作ってみてください♪
小鳥…本当に飛んだら面白いよね🤣
1
みるくるり
板ちゃんさん😆💕作ってみます😆💕
お菓子作りは私の一生の課題なんで🤣
実は板ちゃんさんのレシピにらめっこしながら、買い物から始めてたりしてるんですよ😆💕
チャレンジはバタバタで余裕必要やなって思ったので来月以内に😆💕チャレンジします😆💕
小鳥、飛んだら面白いですね🤣💕
こりんきー★ [New]
板ちゃん、これとってもかわいくてすごい!!
アイデアがさすがです😆
そして絶対おいしいだろうなあって。
なんかいたずらで使いたくなりますね~って悪い私がいます😎
2
板ちゃん
こりんきーさん。こちらにも💕ありがとうございます🥺!
いたずらに使うの?いいですねー😂
他の鉢植えと一緒に並べておいて、息子の前でおもむろに母親が土を「もしゃり・もしゃり」と食べ始める…とか?🤣 ぜひ!やってやってーー🤣
母親が土を食べ始めたのに気がついた時の、息子の表情見てみたい~🤣
さくらんぼキッシュ🐤
これは騙されました。_| ̄|○
ほんとうにアイデアですね〜。😊
食べているところもおもしろくて、美味しそうですね。✨👏✨
1
板ちゃん
さくらんぼキッシュ🐤さん。こんにちは!
騙されました(≧∇≦)? 面白いでしょ?
下は美味しいアップルクランブルなんですよ💕
大麦フレークがちょうどよく「肥料」っぽくなるところがミソです😁
1