🎎🍓ミルキー3色パンナコッタゼリー

chouchou_cafe

1年前

2022年3月3日

⭐️レシピあり

ひな祭り🎎にぴったりミルキーな3色パンナコッタゼリー。
抹茶パウダーとフリーズドライいちご🍓を使って作ったゼリーです。
前日に作っておくと、当日スムーズに作れて楽です。

🍓🎎🍓🎎🍓🎎🍓🎎🍓🎎🍓🎎

『ミルキー3色パンナコッタゼリー』

⭐️材料 グラス4個分
牛乳🥛    350cc
生クリーム 200cc
練乳 大さじ4

ゼラチン 5g
水 大さじ3

抹茶パウダー 5g
牛乳🥛 大さじ2

フリーズドライいちご🍓 5g
牛乳🥛 大さじ1

生クリーム       200cc
砂糖 大さじ2〜3
いちご🍓 4個


⭐️作り方
① ゼラチンを冷水でふやかしておく。
抹茶パウダーは、牛乳を少しずつ入れて溶かす。フリーズドライいちごも同様に少しずつ入れて溶かしておく。

② 鍋に牛乳と生クリームと練乳を入れ、火に掛けて沸騰直前で火を止めて、ふやかして置いたゼラチンを入れる溶かす。

③ ②を牛乳、抹茶、いちごの味に3等分する。

④ 用意した、グラスに抹茶、牛乳、いちごの順に層になるように冷やし固める。
一晩置くとしっかり固まります。
⭐️補足、グラスに抹茶味を入れる時、氷水に当ててとろんとなるまで冷やしてから、グラスに注いで下さい。

⑤ 上に絞る生クリームを作ります。
生クリームと砂糖を入れしっかり角が立つまで泡だて、好みの口金で絞り完成。

⭐️ポイント
グラスに入れる時、茶漉しで漉しながら入れると、滑らかに仕上がります。抹茶が固まり次牛乳を入れる時、電子レンジで少し温めてから、入れると流しやすくなります。(常温に置いていても少し固まっています)一晩しっかり冷やして固める。

  • 投稿

    人生初の梅仕事😆

    こんばんは~😆 今日は、朝から色々,届いたり,コープの受け取りしたりが終わって,夕方からいつものお得なお肉とか売ってるジャパンミートにお買い物😆で、梅が色々売ってたから,見切りコーナーでそこそこ綺麗な梅を発見😍私,珍しいの見つけたら、試したくなる方やのに,今は,食べれますが,梅干し大嫌いだったため🤣1度も見向きしたことなかったんです🤣それが,EATPICKって,不思議ですね😊💕皆さんが梅仕事してるのを見ていたら,やることないだろう,食べることないだろうって,思っていたものが、食べたい‼️やってみたい‼️に、変わるんです😆 未だに食べれないものはあるけど, 触れたこと無いものをチャレンジしたくなるのは、やっぱり嬉しいですね😆 どこかで、作ってたの見よう見まねで、試したので,完全オリジナルではないですが(←チャレンジャーすぎるやろ🤣😂)🤣どう仕上がるのか楽しみです🤣

  • 投稿

    炙りチャーシュー最高🎵

    先日あじさい寺に行った後、Instagramのフォロワーさんお勧めのラーメン屋さんに😆 炙りチャーシューの豚骨ラーメン💕 このチャーシューがホント美味しくて... ご夫婦二人で営業されてる小さなお店だったのですが、待った甲斐がありました。

  • 投稿

    韓国料理に挑戦🇰🇷トッポキが食べたくて☺

    実は家の近くに本格的な韓国料理屋さんがあり、たまにママ友さんと夜ごはんに行ったりしていたのですが、コロナ禍で疎遠になりがちに^^; お店には敵いませんが、おうちでトッポキを作ってみました☺ これはこれで美味しかった😋

  • 投稿

    ハウス「完熟トマトのハヤシライスソース ボロネーゼハヤシ」でボロネーゼホットサンド

    ぱんです。こんにちは! イートピックアンバサダー二期生のSachiです。 体調不良で投稿できなかった期間リベンジ! 連投失礼します。 先の投稿でご紹介した ハウス「完熟トマトのハヤシライスソース ボロネーゼハヤシ」のリメイクで ボロネーゼホットサンド! 簡単すぎて、ちょっと豪華な朝ぱんです。 https://www.eatpick.com/articles/view/57623