こんにちは。
第1期生EATPICKアンバサダーひとみです。
私のお雑煮は、醤油ベースのすまし汁。
寅の切り抜き昆布がPoint✨
昆布大使のご縁で築地の吹田商店さんで
毎年購入している『干支昆布』が毎回の楽しみです♡
年末収穫体験させて頂いた鎌倉野菜でカラフルなお雑煮となりました。
子供の頃から甘いお汁粉よりもお雑煮が好き。
お餅も磯部焼きの方が好き💕
皆さまは、甘いの、しょっぱいおもち
どちらがお好きですか?
PS一昨年まで干支昆布遡ってみました😊


関連投稿・レシピ
-
投稿
野菜たっぷり、餡掛けパスタとポトフ😍💕
おはようございます😆💕 以前、ゴンちゃんから頂いたヨコイの餡掛けパスタ、食べちゃって、既に無くなってたのですが、この前、買い物行ったら発見して、辛いの苦手なのにあの後引く辛さが忘れられなくて、ゲットしちゃいました😆💕 今回は、パプリカ、ピーマン、キャベツ、玉ねぎ、人参、舞茸、椎茸、かぼちゃを、オリーブオイルで焼いただけのものを乗せたら、辛味が和らいで美味しい😍💕これだ〜😆💕って、幸せ気分( ´˘` )でした😆💕 ポトフもローリエ入れて作ったら、絶品😳💕いっぱい作ったので明日まで食べれる〜♬って、テンションMAXです😆💕 ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ 【具だくさんポトフ】 ❶ 玉ねぎは皮を剥いて、十字に切り込みを入れ、ニンニク、人参、大根、じゃがいも、キャベツ、ネギ、椎茸は食べやすくカットしておく♬ ❷ 鍋に水、コンソメ、塩麹、塩昆布、ローリエ、ローズマリー、と、キャベツ、ネギ以外の具材、しめじ、マッシュルームを入れ、煮込む♪ ❸ 沸騰したら、ウィンナー、キャベツ、ネギを入れ、少し煮込めば完成😉 ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ ミニトマトは蜂蜜入り酢味噌に漬けて、キンキンに冷えたものです😆💕
-
投稿
キウイブラザーズ と 簡単パスタ
キウイブラザーズでおはようございます☀️ 昨日は寮に届け物をしてから買い物して夕方帰宅。 そのあと(我が家は全員私が髪の毛を切っているので)全員散髪✂️ 1人切りたいというと、全員切るのです💦 そんなこんなで遅くなってしまったので、 夕飯は簡単ツナおろしパスタ🍝 大根おろしとツナと大葉を乗せて醤油を掛けるだけ。 シンプルだけど一番好きなパスタです💓 だいぶ暑くなって来たので、私は久しぶりに髪の毛めちゃくちゃ梳きました。頭が軽くなってうきうき😊
-
投稿
ケールポタージュ
おはようございます☺️ ケール好きの人にはやっぱりこれがオススメです。 ケールの香りと味が身体に染み渡ります。 #キューサイファーム島根 で採れたケールの美味しさを存分に味わえます。 作り方 5人分 たまねぎ 1/2個 じゃがいも 2個 ケール 200g バター30g 水 2カップ 顆粒コンソメ 小さじ1 生クリーム 200mL ローリエ 塩 少々 こしょう 少々 1.バターを鍋に入れて火にかけ、玉ねぎみじん切り、じゃがいもの皮をむいて薄く切ったものを中火で炒める。玉ねぎが透き通ったら水、コンソメ、ローリエを入れて蓋をして弱火で8〜10分煮る。 2.細かく刻んだケールを入れて1~2分煮る。 3.ローリエを取り除き、粗熱をとる。ブレンダーで撹拌する。飾り用のケールはブレンダーにかける前に少量取り置く。 4.生クリームを入れ火にかけて、かき混ぜながら温める。塩、こしょうで味を整える。 お好みで、生クリームや牛乳を足したり引いたりして下さい。
板ちゃん
HITOMIさん。こんにちは!
めっちゃ素敵な昆布ですね💖
どうやったら こんなに綺麗に切りとれるのでしょう😀!
ずーーっと見ていられますね。こういうの大好きです😊
お餅。私もショッパイ派です(・ω・)ノ
1
HITOMI(ひとみ)
板ちゃん、こんばんは。
ご返信遅くなりごめんなさい🙏
干支昆布は、機械で作られるそうなのですがキレイですよね。
細工昆布で検索すると色々出てきて楽しいですよ😊
おもちの趣味共通で嬉しいです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
1