いいねしたユーザー
- # ウツボ
- # 珍魚
- # 珍魚ハンター
- # 魚さばける系女子
- # 魚の捌き方
- # 唐揚げ
- # たたき
- # 蒲焼
- # 煮つけ
- # 魚料理
- # アンバサダー
- # EATPICKアンバサダー
- # 大阪おかんシェフ
こんにちわ🎵EATPICKアンバサダー1期生の“大阪おかんシェフ”です🙌
先日ハモを捌きましたが、
この3連休はなんと、ウツボを捌いて食べてみました!!😂
以前、見かけたときに
4000円くらいして、悩んだ末に購入を見送ったのですが(笑)
今回は、1864円で売っていたので
迷わず購入✨
と思ったら・・・

長いうえに重たくて、
カゴに入れたらしっぽが曲がってトレーがパキッと折れてしまい、
両手で抱えてレジまで運びました😅
その間、3人くらいの方に
「お姉ちゃんそれ買うの!?」
とか
「え!?」
とか声をかけられました😂(笑)
捌いていきます!
まな板3枚分の長さ😅
頭半分に切り込みを入れ、
背中に包丁を入れて「背開き」にしていきます。

これがまた難しい~💦💦
皮がめっちゃ分厚くて、タコのように弾力があってぶよぶよしていて、
包丁を2~3度往復しないと、皮も切れない😨
そして、骨の数と硬さがすごい!!😨😨
こんなに身があるのに、
食べられるのは↓背開きにした真ん中の部分のみ。
両サイドは骨が多すぎてどうしようもないのだそう。

骨・皮が大変だったわりに、
内臓はポロンとめっちゃ簡単に取れました!
↓なんとか、食べられる部分だけ切り出すことができました。
身は白くてとてもキレイです✨

料理していきます!
「おさしみに最適」
と書いてありましたが、
完全に生で食べる勇気はなく・・・😂
まず、食べられる部分の半分を、
皮を剥いで、両面をバーナーであぶりタタキにしました。

みょうが・もみじおろしを添え、
ポン酢をかけていただきます🙏
ん?
んー!?!?
美味しい!!😲💕
まるで「鶏のたたき」。
ウツボと聞かなければ、完全に鶏だと思います。
魚のもっちりねっとりした食感ではなく、
コリッとした弾力のある肉なんですよ!
うわ~すごいなぁ。。びっくりです。
続いて、頭と骨が多すぎるから捨てるしかないというサイドのお肉は
もったいないので煮つけにしてみました。

お顔ドーーーン😂😂
口を開けてみたらすごい牙がぎっしり・・・
噛まれたら病院送り間違いなしです😨💦
でも、実は一番おいしかったのがこの煮つけ。
ウツボは顔の周りにかなり肉がつまっていて、
鯛のほっぺのお肉美味しいですよね💕
それが顔の両サイド全面にあるようなイメージ!!😂
臭みは全くなく、煮つけると、
タタキほど鶏っぽくはないですが、
魚と鶏の間くらいの弾力と噛み応えがあります。
味はたんぱくで、煮つけにピッタリ✨
子供も「おかわり~!!」とバクバク食べていました。
元があんな魚やって知ってるんかなぁ・・・😂(笑)
あとは、子供用に唐揚げと、
旦那さんのリクエストでウナギのようにかば焼きにしてみました!

かば焼きは、皮つきと皮をとったものと半分ずつ作ってみましたが、
カリッと焼いても、この皮は食べるの大変だったので、
皮はとった方がよさそうです😅
唐揚げは、柔らかい鶏のから揚げ!!
こちらも、子供たちに大人気でした👍
捌く難易度は、★★★★★ と、過去最高💦
でも、ウツボがこんなに美味しいと知れたのは、
がんばって本当に良かったと思います🥰
みなさん!ウツボはびっくりするくらい“美味しい”ですよ!!!(笑)
▼過去の珍魚レポートはこちら🐟
ハモ: https://www.eatpick.com/articles/view/32487
紋甲イカ: https://www.eatpick.com/articles/view/29760
クエ: https://www.eatpick.com/articles/view/27530
イラ: https://www.eatpick.com/articles/view/27414
ヤガラ: https://www.eatpick.com/articles/view/24704
ゲンゲ: https://www.eatpick.com/articles/view/24445
関連投稿・レシピ
-
投稿
お久しぶりのシナモンロール
こんにちは〜。 毎朝寒くて起きられないですね〜。 一日中ずっと暖房なので、 電気代が怖くなってきました。 さて、今回はシナモンロール。 めっちゃ久しぶりにパン焼きました。 久しぶりすぎて、気温下がってるのに水温調節忘れて、めっちゃ発酵に時間がかかりました💦 何事も継続し続けないとダメですね〜。 もうそろそろシュトーレンの季節やし、季節にあったものも作りたいなぁ〜🎄
-
投稿
3色丼を作りました☺️
3色丼を作りました 鶏そぼろではなく、まぐろフレークそぼろです☺️ 寒いので生姜もきかせました✨ ご飯はモニターをさせてもらっている 「俵屋兵米衛」さんのななつぼしを使いました🌸 甘み粘りのバランスがいいので、 丼も間違いなしに美味しいです🌾 令和5年 無洗米 北海道産ゆめぴりか&ななつぼし(各5kg) https://shop.eatpick.com/category/category-272/category-294/45kg/ #俵屋兵米衛 #ゆめぴりか #ななつぼし#EATPICKマルシェ #ヒョウベイ #お米 #北海道
-
投稿
ホタテと向き合う日々なのに...😂
今日のランチに作ったホタテとキャベツのペペローンチーノ🍝から、こんばんは✨ ご存知かと思いますが、近隣のとある国が日本産水産物の輸入を全面停止してから、ホタテの在庫問題が取り上げられてますよね。 そんなこともあって、ホタテのお仕事が突然舞い込んできたりするので、ホタテと向き合う日々なのですが...... ある日、ちょっと調子が悪かった夫に試作を食べさせたら、体の広範囲に蕁麻疹が発生💦💦 元々貝類があまり好きな方でなく、魚も含めて、生臭さに敏感な夫。 しらすでさえ、あまり好んで食べないんですよね。 ホタテは好きでも嫌いでもなかったのですが、その蕁麻疹の一件から、やはり苦手意識が大幅にアップ。。。 実際、最近も他の貝類でも少し唇が痒くなったそうです。
3匹の大ぶたママ
待ってましたリトルマーメイド😆
私も買うの?と(声は掛けませんが)心の中で思う派です😅
どれも美味しそうだけど
顔が添えられてるのは無理かも😐
1
大阪おかんシェフ
ちはるさん、リトルマーメイドお待たせしました🎵
顔ムリですか~💦😂
でも、顔の周りのお肉が、一番美味しいんですよ!!(笑)
1
mixnuts71
おかんさん✨
私も待ってました〜😆
そして、私もカゴの中の物見て、えっ😳と思って…
もしかしたら声かけてるかも〜😂
カゴにウツボ入れてるオカンさんに遭遇したかったわ😂
それにしても、凄い!としか。
捌くの大変そう。ウツボは調理済みのものも見かけないので、お味は想像するしかないけど、捌いた身が白くて綺麗なので、美味しいのかもってわかる気がします。
それにしてもよく捌きましたね〜👏👏👏
1
大阪おかんシェフ
ナッツさん🎵
お待ちいただきありがとうございます!!(笑)
買い物終わった後、旦那さんの実家で一時的に冷蔵庫に入れさせてもらってたのですが、
縦にしないと入らず、縦に立てかけて、なんとか扉を閉めたけど、ウツボが重くて、扉が勝手に開いてきてしまい、ガムテープで冷蔵庫をとめるというすごい状況でした😂😂
捌くのもやけど、大きくて重くて長いので、保存も大変です💦💦
2
ユウケイママ
わぉw(*゚o゚*)w♪
ハモ!!
ハモが売っている、ハモを食べるってだけでもびっくりなのに、、、
自分でさばいたのですね~~!
びっくり・すごいな~~(^0^)
タタキ。煮つけ。から揚げ。蒲焼き。
いろんなお料理になって、すごすぎです(^^)
食べてみたいな~~☆彡
1
大阪おかんシェフ
ユウケイママさん🍞
なかなかウツボは食べる機会ないですよね😂
高知では、ウツボけっこう食べられるみたいで、お店でも出てくるそうですよ~!!✨
acoaco
凄過ぎる…😆
ウツボ売ってるの見たことありません。食べた事もありません。
姿から見て案外サッパリ系ですか?
一度食べてみたいです😀
1
大阪おかんシェフ
acoacoさん🎵
我家の行きつけの魚屋さんが時々、珍魚を売っていて、見つけるたび挑戦してるんです🤣(笑)
鰻とかと比べると脂はなく、さっぱりです😁
柔らかくてしっとりした鶏むね肉って感じでした🤩💕
板ちゃん
大阪おかんシェフさーーん🤣🤣🤣!
大好きな珍魚シリーズ🤣待ってましたー💕
PC壊れてたんもんで…さかのぼるのに時間かかっちゃった💦
今頃コメント。失礼しますね😊。
お店で買う様子からもうオモシロイ🤣私は両手でウツボ抱える人いたら「お店の仕入れの人?」って思うかな。まさか一般家庭のキッチンで捌くとは思わないよー🤣
でも、お頭の煮付の記事読んだら、食べてみたくなりました🤣
1
大阪おかんシェフ
板ちゃんさん💛
コメント気づいてませんでした💦お返事遅くなりすいません。。
煮つけはほんと、タイのおいしさを何倍ものボリュームで味わえる感じでした💕
2匹ウツボ売られていたんで、もう1匹は誰かに買われたのか、売れ残ったのか・・・気になるところです😂
1