- # 日本酒のWAKARE
- # 酒粕
- # むね肉
- # 鶏肉
- # 節約レシピ
- # 簡単
- # 簡単おつまみ
- # 簡単レシピ
- # パナソニックキッチン家電
- # 漬けて焼くだけ
- # ずぼら飯
- # アンバサダー
- # EATPICKアンバサダー
- # 大阪おかんシェフ
- # わたしの腸活
おはようございます☔EATPICKアンバサダーの“大阪おかんシェフ”です🎵
EATPICKマルシェ・新発売の酒粕セット「日本酒のWAKARE」の
モニターをさせていただくことになりました🙌✨
練粕と酒粕をいただいたのですが、
練粕は初めてでどんな感じか気になったので、
まずは練粕を使ったお料理を試してみました💕
袋を開けたときに、
甘~い匂いにびっくり✨
よくある酒粕のグリルって、
砂糖やみりんを追加しているレシピが多いのですが、
「これは、余計なもの入れなくていけそうやな!?」
と、
練粕:味噌=1:1
で混ぜたポリ袋に、むね肉を入れて一晩漬けたものを、
野菜と一緒にオーブンで20分ほど焼いてみました。


お肉との相性抜群✨
香りが最高なのと、
切っていて、むね肉とは思えぬしっとりジューシーなお肉にびっくり😲✨
けっこう厚くカットしたけど、簡単に嚙み切れました!!
そして、カリカリの皮がめっちゃ美味しかったです💕
お味も、十分甘みがあって、
砂糖やみりんは入れなくて正解👍✨
ほかの食材でもいろいろ試したくなりました~🎵

関連投稿・レシピ
-
投稿
カルボナーラ風パスタ
2023年2月6日 今日の夜ごはん カルボナーラ風パスタ もずく酢 バゲット🥖🥖 酢キャベツ サラダ🥗です。 今日は、@st.cousair さんで販売されている、4種のチーズ🧀ベーコン🥓を使って、カルボナーラ風パスタを作ってみた。このパスタソース、食パン🍞に塗って焼いて食べても美味しんですよ。 パスタに和えても美味しそうなので作ってみると、美味しかった。プラスで、ベーコン🥓を入れた。黒胡椒がとてもいい仕事をしてくれてる。 1番パスタ🍝が大好きな次女は、喜んでいました。
-
投稿
はちみつのあるティータイム!
本日のティータイムには、ハニーチャイラテと黒糖米粉蒸しパン☺️☕️🍯 中山式産業株式会社さんの「magico国産百花はちみつ」(500g 税込3996円)を使っています😌🐝 モニターでいただきました。 岐阜県の大自然の中で蜂たちが花々から集めた天然蜜100%のはちみつです。 国産のはちみつってなかなか出会えないからとってもありがたいです。 私は基本的に甘い飲み物をあまり飲まないのですが、たまにはちょっと甘くしたいときもあります。 そんなときはなんとなくヘルシーかなと思ってはちみつで甘みをつけることが多いです。 はちみつの糖分は摂取するとすぐにエネルギーになるそうで、カロリーも抑えやすいそうです。 今日はチャイの気分だったので、「magico国産百花はちみつ」を上から回しかけてみました。 この容器がすごくって、フタをパカっと開けてボトル部分を押さえるとはちみつが出てきて、放すと止まるので量の調節がしやすくて便利☺️👍 甘すぎるドリンクは嫌なので、不器用な私でもちょうどいい量に出せました👏☺️ 上品な甘みで後味がスッキリしていてとっても美味しいです🐻💓🍯 お料理にも役立つはちみつですが、今回はこの黒糖米粉蒸しパンにも実ははちみつが入ってます😏🍯 黒糖で甘みをつけてはいますが、ちょっとはちみつを入れるとしっとりする気がしています。 ん〜☺️こちらも間違いない味👍 我が家ではこの1本が大活躍です🙌
-
投稿
春近し💕
久しぶりの投稿です。 暦の上では春…と、いう事で、 和菓子『浮島』を作ってみました。 桜をあしらい、春っぽく💕💕 とはいえ、まだまだ寒い日が続きますよねー 皆さま、暖かくお過ごしくださいませ🤗
-
投稿
🍠ビストロで焼き芋🍠
こんにちは😊 eatpickアンバサダー①期生のさとみこです🙌 先日、ビストロで焼き芋しました🍠 焼き芋って子供の頃は… 家庭菜園してた父がさつまいもとか色々と育てていて。 私たちは近くの大きなポプラの落ち葉を拾い集めて🍂 焚き火して、その中で焼いてくれてたんです。 弟、妹と取り合い。笑 今、焚き火なんてなかなかできないですよね… 美味しかったんよ、焚き火で焼いた焼き芋。 大人になってもっぱら買う専門の焼き芋やっあけど。 ビストロで初挑戦! なると金時ほくほくで美味しかった🥺 ねっとり系も好きやし今度は違う芋買ってこようっと♪
ユウケイママ
練粕の香り、とttもいいですよね~♪
練粕本体に甘味やコクがあるから、余計な味付けはなしでもよいですよね(*^^*)大吟醸の酒粕、リッチな味わいになりますね♪
酒粕も、練粕も、福島の有名な酒造さんなんですよ~(*^0^*)
どちらの酒造さんの日本酒も、最高に美味しいです♪
1
大阪おかんシェフ
ユウケイママさん🍞
やっぱり、大吟醸の酒粕だからなんですかね!?
前に酒粕味噌漬けで魚を焼きましたが、全然味が違いました💦
あれ、ユウケイママさんって、福島なんでしたっけ??
お詳しい!!😲✨
1