今日の朝食はここ数年の韓流ブームに乗って韓国風朝ごはんワンパントーストを焼いてみました。
ワンパントーストとはフライパンひとつで出来る韓国で大流行したホットサンド。
卵液を絡めた食パンにハムチーズを乗せて、焼けてきた玉子と共に半分に折るだけ。
フライパンの中で完結する簡単調理なのです。
意外なのはイチゴジャムも一緒に挟むところ!
ハムチーズの塩気とジャムの甘酸っぱさのコンビネーションが驚くほどマッチします。
せっかくなのでドリンクも韓国発ダルゴナコーヒーにチャレンジしてみました。
コーヒーをホイップ状に泡立てるのが大変ですが、上手くフワフワに出来た時の感動はかなり大きい。
グラスに注いだ時のツートーンカラーも可愛くてテンション上がりました。
なかなか自由に海外に行けない今、こんな風におうちでプチ海外旅行気分を楽しむのも良いですね。
関連投稿・レシピ
-
投稿
朝食はパン派🍞今朝の朝食☺️
毎日の朝食はパンが多い我が家🍞 今朝は『バター』を半トーストで外カリっ中ふわふわに☺️ サラダとスープも付けて🥗 1日のはじまりは、出来るだけ野菜を多く摂りたいと思っています🙌 でも毎日の事なのでメニューに困る時も多々あるこの頃でもあります^^;
-
投稿
はくばくのあまくないもち麦フレークのオーバーナイトオーツ😋🥣
m_odaidokoさんの投稿を見てから、私もオーバーナイトオーツ作ってみました🥰 https://www.eatpick.com/articles/view/44367 オートミール買ってから、朝混ぜていたのですが、夜から漬けておくと、オートミールがしっかり水分吸収してもっちりになってくれるんですね😳✨ m_odaidokoさんの投稿みてから今週ずっと作って食べていたのですが、どんぶりで作っていたので、見栄え悪すぎて投稿できず🤣🤣 私が入れたのはいつも食べてるメニューですが、バナナ、レーズン、プロテイン、ココアパウダー、オートミール、甘酒、豆乳です💓 今回はここにはくばくのあまくないもち麦フレークも追加して、食物繊維、タンパク質たっぷりになりました😋✨ もち麦フレークほんとにザクザク感がおいしい😍❣️ 腹持ちもよくて、栄養満点のオーバーナイトオーツができました😘💓
-
投稿
こどものあさごぱん🧸
こんにちは EATPICKアンバサダーmamuです🍒 5歳のぽーちゃんの朝食です👧🏻 毎日自分でドレッシングを選んで サラダも朝から盛り盛り😋🌱 トマトは朝食には必須らしいです🍅 笑 ヨーグルトには はくばくのあまくないフレークをプラス✨ ゆで卵を潰す時はいつもマッシャーや フォークを使っていたのですが、 ゆで卵をビニール袋に入れて手で潰すという 方法を最近知りました🎶 簡単でお皿や道具も汚れず子どもの力でも 出来るので楽しくお手伝いしてもらってます😊💓
-
投稿
チーズフォンデュパン
おうちパンに スキレットで焼く 「チーズフォンデュパン」を 作りました♪ ふわふわパン生地に 中央のチーズとベシャメルソースが めっちゃ合う!!! ベシャメルソースは 生クリーム、バター、牛乳、小麦粉 そして コンソメ、塩コショウの とっても濃厚クリーミーなソース。 パン中央に ソースとチーズを交互に重ねて 最後にチーズをたっぷりとのせて。 焼きたてチーズとろとろで 熱々に食べるのが 最高にうまっ♪
ユウケイママ
ワンパントースト。時短で出来ていいですね~♪
とろ~りチーズがとっても美味しそうです(^^)
ダルゴナコーヒー。キレイな2層になるのですね~♪
ふわふわ感、楽しそう・美味しそうです(*^^*)
ito919
ありがとうございます。
とろけたチーズは食欲そそられますよねー♪
ダルゴナコーヒーふわふわ甘ーくてドリンクというよりデザート感強いですが新食感で面白かったです(^^)