はじめまして。
2021.3からビストロ使い始めました。
みなさんの使い方とか参考にしながら使いこなせるように研究中です。
よろしくお願いします。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
ゴールデンウイークはビストロのグリル機能を使って焼き鳥を作りました。
冷凍の焼き鳥(生肉)に塩コショウ、少しガーリックパウダーをかけてビストロのオートメニューにある、「手羽先焼き」っていうメニューを使って解凍から焼き上げまで一気にやったらいい感じに。20分くらいで焼けました。
タレの方は、途中10分くらい経ったところで取り出してタレを絡めて戻して焼いて、仕上げにタラリ。
冷凍してないアスパラベーコンもタレをかけるタイミングから入れたらちょうどいい焼き加減でした。
なんにも頑張ってないのに、ビストロのおかげでこんがり&パリッとで美味しくできました。部屋がくさくならないのもポイント高いです。
これから頻繁に登場させたいなーと思いました😊
関連投稿・レシピ
-
投稿
きゅうりパン♪きゅうりサンドで朝ごはんです(^ー^)
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです😊 水分にきゅうりのすりおろしを使ったパンを焼きました🎵 ・きゅうりのコンポートサンド ・蛇腹きゅうりとスライスチーズサンド ・ピーナッツクリームくるみサンド ・ヨーグルト(バナナ・シナモンシュガー) ・コーヒー 朝ごはんです😊
大阪おかんシェフ
Eidechseさんはじめまして🎵
我が家もGWは焼き鳥でした💖
ビストロで焼き鳥も焼けるんですね~!!😲✨
しっかりカリッと良い焦げ具合に仕上がっているので、炭やグリルで焼いたのかと思いました!
美味しそうです😻
Eidechse
はじめまして。
コメントありがとうございます。
焼き鳥おいしいですよね〜☺
ビストロは火力が強いみたいで、かなりこんがりいけました。魚焼きグリルの代わりに重宝してます。
1