- # 珍魚
- # 魚
- # 刺身
- # 焼霜造り
- # 魚祭り
- # 珍魚ハンター
- # さばいてみたシリーズ
- # イラ
- # オコゼ
- # クチミ
- # アンバサダー
- # EATPICKアンバサダー
- # 大阪おかんシェフ
- # 魚のさばき方
- # 三枚おろし
おはようございます🌞
EATPICKアンバサダー兼、久々に登場!!「珍魚ハンター」の“大阪おかんシェフ”です😂
最近、行きつけの魚屋さんで珍魚を置いておらず、
アンバサダーをしている漁港から直接おうちに鮮魚が届くサービス「サカマアプリ」さんに、
「次回、何かご希望があれば」
と聞かれたので、
「珍しいやつお願いします!!!!」
の結果、来たのがコイツでした🐟(笑)
↓一番大きい赤いやつ。
ちなみに他の2匹は、
オコゼとクチミ(別名フエフキダイ)。こちらは知っている人もいるのでは?

まるで沖縄の魚!?見たことも聞いたこともない「イラ」とは・・・
見た目はまるで沖縄の魚のように、
色鮮やかで、変わった見た目😅
でも、今回は熊本から届いたのですよね。
かなり凶暴なお魚で、釣ろうとすると攻撃してくることから、
「苛々(イライラ)している」⇒「イラ」と呼ばれるようになったそう。
市場にはまず出回らず、かなりレアなお魚で、
知っていたらかなりの魚通だそうです。
味は美味しいそうなのですが、
ネットで探してもあまり捌き方が載っておらず・・・
試行錯誤で捌いてみました💦💦
▼Instagramのリールで全課程ご覧いただけます🎶
https://www.instagram.com/reel/CL5oqhcA2cv/?igshid=10btx8iiqtrdj
「イラ」を捌いてみた・・・
さわっていると、表面がぬめり。。。
ひっかかりがないので、鱗はなさそう!
体はしっかりしているので、ひとまずタワシで表面のぬめりを洗い流しました。
なんとか掴めるようになったので、3枚におろしていきます💨
まず、頭を落とそうとしたら・・・
😲!?!?
包丁を入れたところから、べきべきっと何かがはがれた💦
鱗あるやん・・・😨💦💦
表面のぬめりもあるけど、鱗が大きすぎて、まったく気づきませんでした😅
順番が逆になっちゃうけど、
切りかけの頭を落として、内臓を取ってから、鱗取りで削ると・・・

↑指2本分くらいありそうな立派な鱗💦
シンクに流すと、ディスポーザーが壊れそうな気がしたので、
紙を引いて正解でした😅
さて、こうなったらあとはもう普通のお魚と一緒かな?✨
3枚におろしていきます。
身は薄くピンクがかったキレイな白身。
皮もすんなり引けました。
次に、頭を半分に割ろうと思ったら、なんと硬いことか!!!😢
鯛より硬い!!!
なんとか切り込みが入ったものの、真ん中あたりから全く包丁が進まず
後から見てみると・・・

T字の石のようなもの(おそらく奥歯?)がありました。
包丁でたたいたら「カーンカーン」とイイ音が😅
これは切られへんわ💦
真っ二つにするのは諦めました😂(笑)
さて、なんとか3枚におろせたので、次は調理していきます!!!✨

「イラ」を調理してみた・・・
味を確認したかったので、
まずはお刺身💕
片身は皮をひいたので、そのままスライスして、
水菜・大葉・紫大根・レモンと一緒にオリーブオイル・醤油・塩コショウで和えて「和風カルパッチョ」に😻
もう片方は、皮をバーナーで炙って、氷水で冷やして、「焼霜造り」にしました😉
そして、大格闘した頭と背骨は、アラ汁に。
3枚におろしてしまったら、とっても調理しやすかったです🎵


「イラ」を食べてみた・・・
まずは、焼霜造りでそのままのお味をチェーック✨
んー!!美味しい💛💙💚
見た目や味は鯛に近いのですが、
食感は、ちょっとねっとりもっちりしていてカツオやマグロに似ています。
とっても淡泊なお味なので、カルパッチョももちろん👍💕
アラ汁は、めっちゃ良い出汁が出ていました!!!😻
身はすごく淡泊やったのに、めっちゃ汁がキラキラとろっとしているなぁと思ったら、
どうやらコラーゲン!?✨
お姉ちゃんも「う~ん美味しい!また食べたい~!」・・・激レアなんだよ、コレ😅
その他の2匹は・・・
クチミは兜焼きと煮つけに。
オコゼは丸ごと唐揚げにして、魚祭りです🍻💕💕

過去に紹介した「ゲンゲ」や「ヤガラ」に比べると、
硬さとぬめりはありましたが、
形状的にも普通の魚に近くて、
捌く難易度としては★★☆☆☆くらいかな?😂
ただし、レア度は★★★★★!!!
スーパーで見かけることは・・・まずないとは思いますが、
万が一😂見かけたら、ぜひチャレンジしてみてください🎵(笑)
▼過去の珍魚レポートはこちら(笑)
関連投稿・レシピ
-
投稿
鯖プレート
かなり被害があった先週の大雨からまだ数日なのに、またまた大雨の静岡です☔️ 被害が拡大しません様に🍀 冷凍の鯖味噌を使って鯖プレート。 ・鯖味噌とトマト缶で鯖トマトクリームパスタ。 ・鯖味噌とプチトマトをうま塩で和えたマリネ。 ・蒸し大豆のミートソース添えの鯖味噌。 鯖味噌は柔らかく煮付けられていて、 個包装なので袋のまま湯煎で温めるだけで骨まで美味しく頂けます。
-
投稿
醤油麹フランスパン✨
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹を使って、フランスパンを焼きました✨ ・具沢山ピザソース、スライスモッツアレラチーズトースト ・明太マヨネーズトースト(海苔・えごま) ・粒あん、くるみ、アーモンド、カシューナッツ ・食べるクッキークリームナッツキャラメル ・ヨーグルト(バナナ、レーズン、はちみつ) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨
-
投稿
✽オニオンベーコンフランス✽
・ ・ おはよーう。 ・ ・ ✽新玉ねぎって美味しいよね ・ ・ オニオンベーコンフランス。 新玉たーっぷりいれて うまうまだわねー。 ガッツリハードにしたいけど 子供達の歯がもげるので ソフトフランスで作った。 そして私の分は残らない。
-
投稿
成長記録🪴どうしたおこめちゃん🫨
ここ数日元気のない 我が家のおこめちゃん。 日に日に枯れてる💦💦 ここ最近は大雨や台風の影響もあり 天気も不安定な日が多く 少し避難させたりはしていたのですが その影響もあったのか… はっきりした理由がわからずで😔 どう救出したらいいでしょうか😭😭
くー
うわー。初めて見ました。イラ😳
本当に沖縄の魚かと思うようなカラーですね。
私、この見かけの魚は買わないかなー(笑)💦
おかんさん、チャレンジャー😳
3
大阪おかんシェフ
くーさん☺️
過去に捌いた珍魚、ゲンゲやヤガラは深海魚で、もはや魚の形してなくってもっとキモいですよ~😂
3