ロイヤルデリ第4弾は、ハーブチキングリルをカンパーニュで挟んでサンドイッチ仕立てにしたものをご紹介させていただきます。
以前、ロイヤルデリのフォカッチャをいただいた時も感じたのですが、このカンパーニュもベーカリーショップ並に本格的でビックリしました。解凍後リベイクしたら、皮目がパリっとしてサックリとした生地の美味しさと風味豊かな小麦の香りが存分に堪能でき大満足です。
ハーブチキングリルは身はしっとりと柔らかくジューシー! 旨味がたっぷりとつまった肉汁を閉じ込めており、皮はパリっとしています。その名の通り、各種ハーブがしっかりと効いていて、ガーリックの良い香りがしました。

英語名はグリルドハーブチキン、日本語名は、ハーブチキングリル、なんですね。1枚(133g当たり)436kcalです。ロイヤルデリの紹介文には、そのままでも勿論、パスタやサンドにも、という事で、今回はサンドにしてみました。

カンパーニュは、袋に入っている状態での写真を撮るのを忘れてしまいました…。 こちらも冷凍で届きます。結構大きなサイズです(両手を広げた位?のサイズ感) 自然解凍後、1.5㎝位にスライスして軽くトーストしました。トースト後、マヨネーズと粒マスタードを塗ります。

ハーブチキングリルは、耐熱皿にのせ軽くラップをし、レンジで3分くらい加熱後、トースターで2分程度、皮目に焼き色をつけます。写真は、トーストしたカンパーニュにレタス、チキンを乗せたところ。この後さらに、スライスチーズとトマトを乗せたら完成!

食べ応えは充分あるけどヘルシーなサンドイッチの出来上がりです。

付け合わせには、手作りのオニオンリングをたっぷりと添えてみました。 おうちでカフェ風⁉️なランチを満喫できて幸せでした♪美味しかったです
関連投稿・レシピ
-
投稿
札幌でふぁそらさんとさおりんに会えました
ちょっと前の記録です。 投稿が遅れています💦 9/10から9/14まで北海道に旅行に行ってました✈️ 10日は15時過ぎに札幌に着いて 着いてすぐに ふぁそらさんとさおりんに会ってもらえました✨ EATPICKでのご縁が繋がって 離れているのに実際に会える事ができて 夢のよう✨ ふぁそらさんはしっとり優しい雰囲氣で🥰 穏やかに優しく見守ってくれる感じで 初対面なのに温かくて話しやすくてほっとします☺️ さおりんは予想以上に小顔ですらっとしていて、可愛い♡ テレビで見ていた芸能人に会ったら実物にびっくりした!みたいな感じ😂 ふぁそらさんのお菓子作りのお話 さおりんのパン作りのお話 興味深くて面白くてもっと聞いていたかったぁ! ふぁそらさんのもはやプロ級のパンやお菓子作りとか、何度もより良くできるまで作るところとか本当すごいし、もっと詳しく話聞きたかった〜! さおりんも3人も子供ちゃんいるのに いろいろ頑張っていてすごいんだわ✨ 私子供2人だけど、子供小さい時なんてほんとしっちゃかめっちゃかで、毎日てんてこ舞いでしたよ😂 動画撮影したり、パン教室開いたりなんてできなかったよ〜! これからも応援してます! 頑張ってね! 初対面なのにあっという間の時間。 EATPICK での素敵なご縁に感謝です🧡
-
投稿
塩麹白ごまミニ食パン💛安納芋トリュフ💕
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に塩麴、糖分にはちみつ、水分に豆乳を使って、白ごまを入れて捏ねた、 ”塩麹白ごまミニ食パン💛”です🎵 ・焼きそば、マヨネーズ ・安納芋トリュフ💕 ・桃のコンポート ・バナナ、ミックスナッツ、シナモンシュガー ・ヨーグルト(バナナ、プルーン、はちみつ、シナモンシュガー) ・コーヒー 朝ごはんになりました😊
-
投稿
てりたまコッペ
おはようございます☀️ コッペパンでコッペサンドを作りました♫ 間違いない『てりたま』 秋の定番ですよね✨ 甘辛な照り焼きチキンにとろとろ卵サラダを合わせました😋 ボリューミーだけどパクッといけちゃいます♡
-
投稿
”塩麴豆乳もち麦パン💛
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に塩麴、糖分にはちみつ、もち麦を入れて、水分に豆乳を使って捏ねて、 ”塩麴豆乳もち麦パン💛”を焼きました🎵 ・キャベツともやしのソテー、ウインナー、ケチャップ、バジル ・桃のコンポート、レーズン ・バナナ、ミックスナッツ、シナモンシュガー、はちみつ ・さつまいもバター ・ヨーグルト(プルーン、バナナ、はちみつ) ・コーヒー 朝ごはんになりました😊
だんな何食べた?
オニオンリングのレシピはこちらです
4
だんな何食べた?
ロイヤルデリのサイトはこちらです
1