もち麦キーマカレーアレンジ

mixnuts71

2年前

こんにちは!
Eatpick アンバサダーのmixnuts71です。

今日は昨日のキーマカレーの残りをアレンジで簡単晩ごはん♡

❁もち麦入りキーマカレードリア
❁れんこんチップス
薄く切って揚げ焼きにするだけ。
カリカリで美味しい〜😋
❁茄子グリル
❁フリルリーフ
❁オクラ
❁蛸とセロリ炒め
❁ゆで卵

昨日のカレーの残りにチーズのせて焼いただけの楽チン晩ごはんでした〜。

𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍

Panasonicの炊飯器で炊いた炊きたてごはんがとにかく美味しくて。
お米の甘さが引き出されている。
炊飯スイッチポチッと押すだけで、美味しいごはん食べれる幸せ🍚

  • 大阪おかんシェフ  

    ナッツさん🎵
    カレーはアレンジいろいろできていいですよね💖 キーマカレーは食感が活きるから、もち麦入れるの美味しそう~😻💕

  • mixnuts71

    カレーは残ってもいろいろ使えますね💕チーズのせて焼くのも大好きです〜😘
    もち麦、万能すぎて、結構使いやすいですね〜!
    私は今までごはんに入れて炊くことしか知らなかったけど、単品で使うとこんな便利とはね〜✨
    キーマカレーにもよく合いました⤴︎

  • 投稿

    何気に残暑

    蒸すなぁ〜💦 先日生後100日のお食い初めをしました✨

  • 投稿

    Panasonicの炊飯器

    こんにちは 7月末から体調を崩しすっかりご無沙汰してしまいました やっと料理をする元気が出始めた矢先に炊飯器が壊れてしまい、ゼーハー言いながら家電量販店でPanasonicさんの炊飯器を購入しました♡ 圧力タイプの炊飯器はお初ですが、流石Panasonicさん! 美味しく炊けて大満足◎ シンプルなデザインとコンパクトなサイズも魅力的 選んで良かった〜^^ お勧めです⭐︎⭐︎⭐︎

  • 投稿

    自己紹介

    初めまして✨北海道の田舎に住む2歳と0歳のママです😊最近BISTRO電子レンジを購入。携帯でアプリからレシピを送れたりハイテクな機能が‥‥。北海道はこの夏異常な暑さが連日続いて、火を使って料理する気にならない‥‥。 我が家はエアコンが寝室にしかないので篭ってました💦 そこで発見したのがBISTROの「ワンボウルレシピ」 早速試しに作ってみました☺️ 作り方もすごく簡単で、アレンジして北海道の旬のとうもろこし🌽も入れてみました😁 田舎は何かと野菜などもらう事が多くて、 とうもろこしも大量にもらったので、 冷製ポタージュにしたり茹でて食べたりと、色々な方法で消費(笑) 甘くてとっても美味しいんです😋 そしてパスタはとっても美味しくできて、 なんならフライパンで作るよりも遥かに上手に出来ました👍 仕事は行く夫にお弁当作ったりもしてるし、 2歳の子供にも毎日献立を考えて料理してるので、これから手軽で簡単な「ワンボウルレシピ」をたくさん作っていこうと思います🎵

  • 投稿

    foodable おうちで全国ご当地米食べくらべ体験

    今月も おうちで全国ご当地米食べくらべ体験のお米が届きました♪ このオコメールが届いているのを見ただけでもテンションが上がります❤️ 今回は 新之助というご当地米です。 以前、自分でもお取り寄せした 新之助というお米は、素晴らしい艶々の様相に甘みと食感も最高で、大好きなお米のひとつです✨ パッケージも素敵なので、機会があれば是非食べて頂きたいです♪