業務スーパーには調味料がたくさんあることも魅力のひとつですよね!私も毎回何を買うか迷ってしまいます。
この記事では、我が家に常備している業務スーパーの万能調味料を3点ご紹介します!
かけるだけ、あえるだけで料理が一味変わる3品。どれも本当におすすめですよ♩
_
■ 麻蝦醤 マーシャージャン


麻蝦醤は、えびと山椒の香りが良い少しピリ辛な調味料です。
中華の味付けにぴったりで、私は麻婆豆腐や回鍋肉に使っています!
味見をして何か足りないと思ったら、とりあえず麻蝦醤。少し入れるだけで本格的な中華の味になりますよ〜!
麻蝦醤は、蒸し鶏やご飯にかけても◎
意外な食べ方でおすすめなのは、食パンに塗ってマヨネーズをかけてトーストです!
あっという間にお食事パンになります♩
_
■ 酸姜醤 サンジャンジャン


酸姜醤は少し酸味のある調味料。
しょうが、落花生、にんにく、唐辛子、乾燥たまねぎ、ごまなど、原材料の種類が多いのが特徴で、素材の食感がクセになる一品です!
こちらは調味料として使うより、食材につけて食べるのがおすすめ。
瓶の表記通り、餃子のつけだれや、冷奴に添えてみたら絶品でした!たべるラー油感覚でおにぎりにしても良さそう♩
ぜひお好きなものと合わせてみてください!
_
■姜葱醤 ジャンツオンジャン


姜葱醤は、3つの中で1番のお気に入り!こちらはネギと生姜がたっぷりと使われた調味料です。
塩味とコクがあるので中華料理はもちろん、和食洋食の味付けにも使えます!
炒り卵にしたり、海鮮と野菜といっしょに炒めたり、春雨スープに一味足したり・・・!
どんな料理でも、生姜の代わりに姜葱醤を入れると味が引き締まるのでおすすめです。
熱々のご飯にかけるだけでもとっても美味しいですよ!
***
私はこの3つに出会ってから料理の幅が広がりました!今ではなくなったらすぐストックを補充するほど。
調味料として使えるのはもちろん、料理に添えるだけで美味しいこともお気に入りポイントです。
気になった方はぜひ業務スーパーの売り場をチェックしてみてくださいね♩
おすすめの食べ方がある方は、コメントで教えていただけると嬉しいです^^
関連投稿・レシピ
-
投稿
ホタテとセロリの葉のにんにくバター醤油炒め
セロリを1株頂き、葉だけ残ってしまいました😅 セロリの葉はバリバリと硬く香りもなかなか強いので好き嫌いが出ますね。 我が家は業務スーパーで北海道冷凍ホタテの割れを購入。 にんにくとバターと醤油で炒め、ホタテを炒めたフライパンでセロリの葉をしんなりするまで炒めます。 バターのコクと爽やかなセロリの葉が良い感じ♪ お酒のおつまみにぴったり🍺
-
投稿
醤油麹で豚こまと厚揚げとアスパラの炒め物!
米麹・甘酒専門店 のレンMUROさんの「麹調味料 醤油麹」(150g 税込648円)を使って豚こま肉と厚揚げとアスパラの炒め物を作ってみました😋 材料は安上がり系⁉️なのに激ウマでした😍 具材を油で炒めて醤油麹とオイスターソース、酒、みりんあたりを投入しただけです😏 この醤油麹はeatpickマルシェ内の米麹・甘酒専門店 のレンMUROさんのショップで購入できます。 ☆Eatpickマルシェレビュー&撮影部員として活動しています☆ https://shop.eatpick.com/shopdetail/000000001216/ct172
-
投稿
溢れグルメ
業務スーパーチャレンジャーで発見! 新潟赤道店のみ 10種類の豪華海鮮丼 土日限定1280円 ネタが大きく厚切り 魚介が沢山でずっしり重っ! 酢飯がなかなか出てこない〜 旦那さんと半分個 1個で正解!お腹いっぱい頂きました😅
-
投稿
甘麹チキンのフォー!
米麹・甘酒専門店 のレンMUROさんの「麹調味料 甘麹」(150g 税込648円)を使って仕込んだ蒸し鶏をのせたフォーを作ってみました☺️🍜 ごらんの通りキッチン立ち食い隔離飯🥺 こんなにがんばったのに、結局私もアイツ🦠持ってました😞 東京のアパート住まいに隔離は無理ゲーじゃ‼️ボケー‼️カスー‼️ さて、鶏むね肉って塩麹やお砂糖に漬けるとしっとり美味しく仕上がるので、甘麹でももちろんおいしくなるっしょ!と思ってやってみました。 狙い通り、しっとりジューシーに仕上がった💓 レンジで圧力調理できるジッパー袋を使い、濃厚接触者判定される直前に食材をかき集めたなけなしの鶏むね肉で作ってみました。 さぁ、私の分も物資をゲットするぞー😂🙌 この甘麹は【eatpickマルシェ】内に米麹・甘酒専門店 のレンMUROさんのショップがあり、購入できます。 https://shop.eatpick.com/shopdetail/000000001214/ct172 ☆Eatpickマルシェレビュー&撮影部員として活動しています☆
こりんきー★ [New]
haru_さんこんばんは!
最近業務スーパーに行っていないのですが、こんなおもしろい調味料があるんですね!
想像つきそうな、つかなそうな~でも料理のアクセントになりそうなおもしろい調味料たちです。
しかもお値段も失敗してもまあいいかなと思える値段!
久々にいってみようかな😊
6
はるのパントリー
こりんきー★さん
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
お手頃なので挑戦しやすいですよね!
業務スーパーに行くとついついいろんな調味料を買ってしまいます...😂
5
ソムリエぐるめ
いいですね〜わたしもついつい買ってしまう定番調味料です!
2
はるのパントリー
ソムリエぐるめさん
同じ方がいて嬉しいです^ ^定番になる調味料ですよね♩
2
丸財布
一時期話題になった姜葱醤は使ったことありますが、あと二つは未体験。ちょっと業務スーパーに行ってこようかな・・
2
はるのパントリー
丸財布さん
姜葱醤良いですよね♩他の2つもおすすめです!よかったらお試しくださいね^ ^
2
ミニミニドラゴン
業務スーパーに行くと妙に気になる調味料がたくさんあって欲しくなりますね。姜葱醤 は試してみたいな!
3
はるのパントリー
ミニミニドラゴンさん
分かります!業務スーパーの調味料は魅力的なものばかりですよね♩姜葱醤、よければぜひお試しください^^
1
グリーンドリーム
どれも気になる! 明日業務スーパー行こう♪
2
はるのパントリー
グリーンドリームさん
返信が遅くなってしまいました(>_<)そう言っていただけて嬉しいです♩
2
ちっちー
早速試してみます!
1
はるのパントリー
ちっちーさん
コメントありがとうございます!ぜひお試しください ^^
1