【ビストロコラム最終回】受験生を食で応援!ビストロで作る受験フード

こりんきー★ [New]

3年前

こんにちは、こりんきー★です。
1月も半ばとなり、いよいよこれから受験も本番。
寒さも、コロナも体調管理にはとっても気になる毎日ですが、そんなときこそしっかり食べて元気に毎日過ごしましょう!
そこで、初めて耳にする方も多いかと思う受験生を食で応援する『受験フード』となるものをご紹介したいと思います。
これまでのコラムでお察しの方もいるかもしれませんが、私は食の資格をいろいろともっていまして、その中の1つに受験フードマイスターがあります。
もうイメージしてませんか?
これ食べると頭がよくなるんでしょ??みたいな。
とっかかり、私もそうでした🤣
え~だって知りたいですよね。そんな秘密があるなら。

でも、講義開始10分ほどでつらい現実を聞いてしまったんです。
脳の成長は12歳までがピークです・・・・・がーん💦
成長ピークには間に合いませんでしたが、頭がよくなるだけが受験ではないんですよね。
集中力、記憶力、やる気だったり。なにより元気な体で試験当日を迎えて、いいパフォーマンスを出す!
もちろん、ピークは過ぎても成長は続きます。
その先をいかに過ごすかでずいぶん変わってくると思います。
だから、いま成長しているお子さんにとっても役に立つ知識なんです!
ということで、今回は、ビストロで作る受験フードをご紹介したいと思います。

🍽体を温めて免疫力Up!中華あんかけ

まずは病気対策として大事なのは、免疫力をしっかりつけること。
体温を上げることで免疫力もあがるそうです🔥
そこで体を温める生姜がたっぷり入った中華あんかけをご紹介します。
炊いたごはんにかけてもおいしいけど、ちょっとおこげを作ってカリカリ感のあるごはんでごちそう気分に。
2品同時調理で作ります。

▼カリカリおこげの中華あんかけ
材料)2人分
【おこげごはん】
ごはん 1合分
醤油 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
ごま油 大さじ1
【中華あん】 2人分
豚肉(こまぎれ) 50g
白菜 50g
しいたけ 2個
にんじん 1/4本(30g)
長ネギ 1本(50g)
小松菜 2束(50g)
A 水 200ml
A オイスターソース 大さじ1
A 醤油 大さじ1/2
A塩 小さじ1/4
A 生姜(おろし) 小さじ1.5
片栗粉(同量の水で溶く) 大さじ1

作り方)
① おこげごはんの材料をすべて混ぜて、グリル皿に薄く広げていく。

② 具材を切って、耐熱ボウルに入れていく。
③ Aをすべて混ぜ合わせて、上から回しかける。全体をざっくりと混ぜる。
グリル皿を上段へ。耐熱ボウルは、庫内中央におく。
料理集→No.247(焼きおにぎり&豚汁)→2人分でスタートする。(BS2600 の場合)
④ 加熱終了後、水溶き片栗粉を加えてしっかり混ぜる。(熱いので気を付けましょう)

※グリル皿のごはんは、焦げが足りないようなら追加で加熱します。
ごはんの伸ばした状態によって異なります。

▼レシピはこちら。

https://www.eatpick.com/recipes/view/1947

ごはんは、食べやすい大きさにカットして、お皿に盛りつけ、中華あんをかけます。
香ばしいごはんととろっと餡がとても合います。

📝受験フードポイント📝
生姜は、加熱して食べることで体全体を温める効果があります。
そのままでは、先端しか温まらずかえって体を冷やすそうです。
しっかり加熱して摂りましょう!

🍽ストレスに負けない体を作る鶏のカチャトーラで気分もほっこり

やっぱり寒い日にはあったかなシチュー系が食べたいですよね。
受験中は何かとストレスが溜まります。
ストレスがたまることで体が酸化してしまいます。
そんなときには、抗酸化作用が強いものをしっかりとって、サビない体を作りましょう。

▼隠し味はあの調味料!鶏肉のカチャトーラ
材料) 4人分
鶏肉(一口大) 200g
薄力粉 大さじ1
塩コショウ 適量
玉ねぎ 1/2個(150g)
セロリ 1本(100g)
しめじ 50g
A トマト缶(あらごしのもの) 200g
A 白ワイン 50ml
A にんにく(おろし) 小さじ1
A オリーブ油 大さじ1
A 塩 小さじ1/2
A 黒コショウ 少々
味噌 大さじ1/2
作り方)
① 耐熱ボウルに鶏肉、薄力粉、塩コショウを入れてよくなじませる。
野菜を切って、ボウルにいれていく。Aをよく混ぜて上から回しかける。

トマト缶はこのタイプのあらごしを使いました。
カットトマトより濃厚に仕上がります。

② ラップをふんわりかけて、庫内中央におく。
料理集→番号で選ぶ→NO320(ワンボウルフレンチ)→決定(BS2600の場合)
加熱終了後、よく混ぜる。

そして最後に隠し味として味噌。
発酵食品は腸にも作用してくれます。
さらにうまみもUp!

https://www.eatpick.com/recipes/view/1950

こちらは、パスタに合わせてもおいしいです。

📝受験フードポイント📝
トマトのリコピンはとても抗酸化作用は強いです。
加熱したり、油と摂るとより吸収もUpします。
また、炭水化物をしっかりとることで、脳へのエネルギーにもなるので、勉強前はごはんやパスタなどと合わせて食べてくださいね。

🍽やっぱり甘いものが食べたい!がんばったご褒美はとろっとフォンダンショコラ

疲れた時には、甘いものが食べたくなりますよね!
脳がエネルギーを欲しがっているサインです。
エネルギーもチャージして、心もほっこりするフォンダンショコラをご紹介します。
割ったときにトロッとするこのご褒美感がたまらないです😍
そしてさらにアーモンドパウダーを使うことで体に良いとされる油もしっかり摂れます。

▼グルテンフリー!ふわとろなフォンダンショコラ
材料)3~ 4個分
A 米粉 60g
A アーモンドパウダー 20g
A ココアパウダー 15g
A ベーキングパウダー 大さじ1/2
バター 50g
砂糖 25g
卵 1個
牛乳 50ml
【チョコガナッシュ】
チョコレート 40g
牛乳 20ml

作り方)
事前準備:チョコガナッシュを作る。耐熱容器にいれて電子レンジ600W20~30秒加熱する。
容器にラップをしいて、チョコレートを流し込む。「はやうま冷却」があれば20分で設定する。
なければ、固まるまで冷凍する。
① Aを混ぜ合わせる。
② ボウルにバターをいれてミキサーで混ぜる。
砂糖を2回にわけて入れる。
ふんわりしたら、溶き卵を少しずつ入れる。
③ 混ぜたA、牛乳を交互にいれてさっくり混ぜる。
④ 容器にバター(分量外)を塗って、混ぜた生地を1/3くらいまで入れる。
冷凍したフォンダンを容器に入るサイズに切っていれる。 
残りの生地を入れる。
180度にオーブンを予熱して、20分焼く。

※容器のサイズなどによって、焼き時間は調整してください。

▼レシピはこちら。

https://www.eatpick.com/recipes/create/1948

アツアツにさっくりとスプーンを入れると~キターッ😆
トロッと流れてきます!
外側の生地はやわらかめに仕上げているのでふわふわな仕上がりです。
かなり熱いので気を付けて食べてくださいね!

📝受験フードポイント📝
チョコレートに含まれるカカオ。
脳を刺激して、集中力、記憶力を高める効果や、冷え対策や抗酸化作用など様々な効果が期待できます。
使用するチョコレートはなるべく高カカオのものを使用するとより効果がUp。

受験フードいかがでしたか?
何気なく食べているご飯もこういった視点で見るとおもしろいですよね。
まだまだ語りたい受験フードネタはありますが😆

ということで、今回でビストロのコラムも最終回です。
冷蔵庫コラムと合わせて、1年間お付き合いいただきありがとうございました!
引き続きいろいろと発信していく予定ですので今後ともよろしくお願いします。

こりんきー★

  • 板ちゃん

    こりんきー★さん。こんにちは!

    私は受験せいじゃないけれど、「カリカリおこげの中華あんかけ」は美味しそうなので、ぜひ作って食べたいと思います♪ 焼きおにぎりをひと固まりにしておこげを作るだなんて・・・🤣 
    思いつきませんでした~💘 発想が凄いです😲!

    ビストロコラム。1年間お疲れ様でした😊
    野菜ソムリエの会は、続けていかれるんですよね? 
    今は冬期で、野菜の投稿ネタが無くて投稿がストップしていますが・・・雪の下キャベツとかが出回ってきたら、またコミニュティに参加させてくださいネー😃

  • こりんきー★ [New]

    板ちゃんさん、こんにちは!
    うふふ~良きアイデアと思っていただけてうれしいです。
    おにぎりを作るのも面倒なこりんきー★なのです🤣

    野菜ソムリエの会は、最近かな~り後回しにしておりましたので
    頑張って投稿したいと思います。
    そうそう新ネタほしいところですが、あまりないですよね。
    でもでも、よくある野菜のおすすめ料理とかもぜひお待ちしています。
    私も野菜料理をもっと発信しようと思っていますので、ぜひぜひ一緒に盛り上げてくださいね😊