こんにちわ😀EATPICKアンバサダー改め、珍魚ハンターの“大阪おかんシェフ”です🐟💕(笑)
先日、幻の深海魚「ゲンゲ」をさばきましたが、
この週末も、ゲンゲに続いて長いやつがいました・・・

もう、容器に収まり切れていない・・・(笑)
え、なんなん、この口・・・体の半分くらい口なんやけど😨
衝撃の姿と、食べれそうなところ少ないのに980円は高いなぁ💦
と思い、旦那さんに
👩「コレ、どうする?」
とLINEすると、すぐ
👨「いこう!!」
と返ってきました😂
いっちゃう~!?!?!?
そもそも、コレどうやってレジまで持って行けばいいんやろう・・・?😅
店員さんに手伝ってもらい、
大きめの袋になんとか入れてレジへ。
その後ろで、若い店員さんが
「え!?ヤガラ売れたんっスか!?マジで!?はははっ!!!😂」
と叫んでいる声が聞こえてきて、
(売れると思ってなかったんや~~~😅)
と恥ずかしい思いをしながらお店を後にしました(笑)
漁獲量も少なく、市場には出回らない希少な魚
帰ってから調べてみると・・・・・・・・・・・・・・
こいつは深海魚ではないのですが、
漁獲量が少なく、市場にはまず出回らない珍しいお魚。
でも、その上品な白身と身の締まった食感が人気で、料亭で扱われる高級魚!
1匹1500~2000円くらいするそうです!😲
イイお買い物をしました👍✨(笑)
難易度★★★★☆ さばきます!

今までで一番さばくのに時間がかかりました。
表面にぬめりがあるので、洗い流します。
皮下脂肪が多いのか、触るだけで手がテカテカに✨
うろこはないのですが、背骨が非常に硬く、
頭を落とすだけで一苦労😖💦
頭を落としたら、背骨に沿って3枚におろします。

さらに、中骨が細かくしっかりしているので、
こんなに細いのに、5枚におろさないといけない💦
皮をひいたら、残ったのは細~~~い短冊が4本😅
さばいていてもすごく新鮮なのは分かったし、
お刺身が美味しいとのことだったので、お刺身に
お刺身とあら汁でいただきます🙏💕そのお味は・・・

せっかくなので、インパクトありまくりのお顔と一緒に盛り付け(笑)
薄造りにしてたら、意外と量ありました!🙌
そのお味は・・・!?
👩👨「ん~~~💕💕💕 うまぁっ!?😲」
鯛に近いですが、
鯛より身が締まっていて、鯛より甘い!!!!!
高級魚と言われるだけあります!😍
これは、がんばってさばいた甲斐がありましたよ~
まだ、刺身が苦手なお姉ちゃんも、
おとんとおかんの感動の様子を見てか(笑)
👧「1口味見してみる~~」
👨「どう?やめとく??」
👧「美味しい~💕もっと食べる~🎵」
とのこと。
本当に生臭さが一切ないので、娘も美味しかったんでしょうね!
あんまり食べないでほしかったのに、
パクパク食べられてしまいすぐになくなりました😂😂😂
子供たち用に、少し塩焼きにしたのですが、
こちらも身がふっくら💖
あらで作ったお吸い物は、
鯛汁のような美味しさ✨
この口以外は、余すところなく堪能させていただきました(笑)
前回のゲンゲは少し苦手でしたが、
ヤガラは、大当たり🎊
私が買うからか、
最近この行きつけの魚屋さんの
珍魚おいてる率が高くなってきている気がします・・・😂
関連投稿・レシピ
-
投稿
✽たこ焼き風おにぎり✽
・ おはようございます。 ・ ・ ✽たこ焼き風おにぎり ・ ・ ・ どーも。やる気がない人です。 やる気がなくても子供たちは いつでも腹ペコなのです。 ソースマヨが好きみたいなので 今回のおにぎりはたこ焼きみたいに してみました。 ものすごく喜んでました。ヨカッタ。 ちなみにタコは入ってません。 噛みきれないって文句言われるからね。 ・ ・ コメント欄〆〆〆〆〆〆
-
投稿
おいしく腸活☆甘酒作りました
麹甘酒作りました( ^∀^) おはようございます😃 今朝のヨーグルトには、仕込んでおいた麹甘酒をヨーグルトに入れてみました。 自然な甘さが美味しい〜(*´꒳`*) 今回の甘酒は、先日のおいしく腸活セミナーで教えて貰った作り方。 スープジャーで作ってみました❣️ 偶然にも先生が使用していたスープジャーと色まで一緒の物を持っていたので、そんなことにもテンション上がったセミナーでした(≧∀≦)笑 今日も暑くなりそうです☀️ 夏バテ防止・疲労回復などの効果があるアミノ酸やビタミンB群が含まれていて、「飲む点滴」なんて言われる甘酒を食に取り入れて、この夏を乗り切ろうと思います(o^^o)
-
投稿
今日のお弁当🍱🍱
2022年6月28日 今日のお弁当🍱🍱 ガパオライス🇹🇭 ゆで卵🥚 ベーコンと枝豆 ベーコンとズッキーニの炒め物です。 今日の朝は涼しいです。 風が冷たい。 朝のウォーキング🚶♀️、暑くなってきたから、ちょっと距離減らそうかなぁ。 昨日の暑さは、ハンパなく暑かった🥵💦💦💦 今日のお弁当は、昨日のガパオライス🇹🇭をお弁当に。目玉焼き🍳のかわりに、ゆで卵にした。
けいたん
赤やがらですね。美味しいですよね。自分はぶつ切りでお鍋にしていただきました。
8
大阪おかんシェフ
けいたんさん☺️コメントありがとうございます🎵赤ヤガラです!ご存知でしたか!!😲お鍋も美味しいんですね❤️確かに、あら汁すごく良い出汁が出たので、絶対美味しいですね😆✨
4
けいたん
珍魚が・・・と書いてありましたが 数が少なくて出回らないけど美味しい魚っていっぱいいますもんね。いいなぁ。
7
メリッサ
あー美味しそうです💕一匹ものをお刺し身にできるなんてすっごいです👍
7
大阪おかんシェフ
メリッサさん🍁この見た目からは想像できない美味しさでした!😍💕高校生の時に魚屋さんに弟子入りしてさばき方教わりました✨
4
メリッサ
この道○十年❓プロの料理人顔負けですね💪👍😄
2
大阪おかんシェフ
毎日さばくわけではないので、まだまだですよ😅 また珍しい魚見つけたら紹介します😆✨(笑)
3
mackey_norimaki(マキ)
おかんさん、こんばんは✨もう本当にすごい!このお魚を買おうと思ったコトに拍手です😆👏👏いつかどこぞのお魚屋さんかお寿司屋さんで見かけることがあったら食べてみますね❣
3
大阪おかんシェフ
まきさん🍀私は一回悩んだんですよ!? 旦那さんが「買おう!」と言わなくても、しばらく悩んで買ったとは思いますが……😂(笑) でも、ぜひ食べて欲しい美味しさです~❤️
3
mutsumi
おかんちゃん!読んでいてドキドキワクワクしちゃいました。ホントにおかんちゃんはすごーい!私も食べたくなりました😆魚屋でもしも見かけたら、お店でさばいてもらってぜーったい食べよう😋
2
大阪おかんシェフ
むつみさん😆 長文やのに、読んでいただきありがとうございます❤️「ヤガラ」ってメニューに見つけたら、あの口長いやつか!!と思い出して頼んでみてください🤣💕
2
mutsumi
おかんちゃん!魚屋さんでも長い口をチェックしてとくわー✌😆お店で食べたら高いでしょうし、家でいいから食べてみたいです❤
1
板ちゃん
珍魚ハンターの“大阪おかんシェフさん。こんにちは! Instagramとはまた違った 面白くて読みごたえのある記事🤩 EATPICKバージョンおもしろいー!笑ったー! お店サイドが、確実におかんさんに挑んできていますね🤣🤣 次回も楽しみにしています(*´ω`*)!
3
大阪おかんシェフ
板ちゃんさん🍁ダラダラと長く書いちゃいましたが、そう言ってもらえて嬉しい~😆💕絶対私への挑戦状ですよね!?(笑)けっこう長いこと通ってるけど、こんな変わったのおいてなかったですもん😂💦
2
めがねスロー
やがらってぜんぜん知りませんでした・・・ この見た目じゃ私は買わないだろうなあ。チャレンジスピリット旺盛(?)のダンナ様に感謝ですね。
2
大阪おかんシェフ
めがねスローさま
そうですね!(笑)
本当に珍しいみたいで、先日テレビでも写真を使っていただきました!
1
hiramasa
スキューバダイビングでよく見かけましたが、高級魚だとは知りませんでした。
2
大阪おかんシェフ
hitsmasaさん
え、リアルに泳いでるところと遭遇したってことですよね!!すごい😳✨✨
まとまって捕獲されることがないので、市場では珍しいみたいです!
2