残ったご飯、すぐに小分けして冷凍すればいいのですが、なかなかすぐに出来ない事ってないですか?
うっかり放置してしまって、腐るまでは行ってなくても、微妙に、、、、、(^^;)チャーハンなら大丈夫かな?いや、もうダメかな(;´д`)
みたいな事とか・・・
ズボラ&うっかり主婦の私は、よくある事です(´-ω-`)
夏場は、少しの放置が命取りですよね( ̄▽ ̄)
そんな状況を助けてくれるのが!!
お酢╰(*´︶`*)╯♡
ご飯を炊く時にお酢をチョイ足しするだけで、傷みにくいご飯が炊けます!!
夏場の朝に炊いたご飯を、うっかり放置したまま仕事に行ってしまって、もう絶対ダメだと思って帰宅したら、嫌な匂いが全くない状態だった事もあります(^_^)
やっぱりお酢パワーは凄いです!!
元々は旦那くんの健康の為に、色々な物に、お酢のチョイ足しをしていたのですが、
ご飯を炊く時のチョイ足しは、殺菌パワーという意味ですっかりハマってしまいました(*^^*)
分量は、我が家の場合
お米2合に大さじ1くらいのお酢を入れています(^_^)
お酢が苦手な人でも大丈夫!!
この程度の量なら、炊いている時にお酢の香りは飛んでしまいますので、味への影響は全くないです( ・∇・)
ズボラな私は、テキトーに入れたり、
やっぱり多く入れると殺菌パワーも増すかなぁ♪と、調子に乗って段々量を増やした結果、
「今日のご飯、もはや酢飯じゃん(~_~;)」
と、旦那くんからのツッコミを受けた事もありますがσ^_^;
お弁当のご飯にも絶対おすすめです♪
是非試してみて下さい╰(*´︶`*)╯♡
※因みに我が家は鋳物土鍋で炊いているので、こんな写真ですが、勿論炊飯器でも大丈夫です(^_^)
関連投稿・レシピ
-
投稿
家庭菜園と炊飯器とショートケーキ
安く買えたいちごと、家で採れたいちごを合わせてショートケーキを作りました🎂 いちごの季節、一回は作りたくなりますね💕 スポンジを焼くのが面倒だったので、ホットケーキミックスを使って、炊飯器でスポンジを焼きました(^^) 旦那くん的には「ちょっと固い」ってことだったけど、まぁこれだけ簡単にこれだけのものが出来るなら、私は大満足‼️ たぶん、スポンジにうつシロップをもっとタップリにしたら良かったかなぁ🙄 スポンジの間にも沢山いちごを挟んで、 我家で採れた白いちごと、ハート型になった愛嬌あるいちごを真ん中に置いて、完成〜🍓✨ あっ!ブルーベリーも自家製です♪ 白いイチゴ、甘くて美味しかったです💕 いちごのショートケーキはやっぱりとトキメキますね(^^)
-
投稿
✽とろたま丼✽
・ ・ おはにょ。 ・ ・ ✽だし巻き卵巻きません。 ・ ・ ・ とろたま丼。 だし巻き卵作ろうと思って あとは巻けばいいだけって所で いきなりヤル気スイッチオフに なる日ってありません? ねーか。 いや私はあるのよ。 ・ ・ 今回はカニカマ醤油マヨ和えを ズドンとしてみたよ。 ・ ・ ・ ・ ・ 昨日雨が降ってたんだけどさ。 小3息子に「雨やだなー」って ボヤいたんよ。 そしたら「神様が泣いてるんだよ」 って言われたのさ。 なんかボヤいてごめん。 ・ 「なんで神様泣いてるん?」 って聞いたらよ 「1番偉い神様に 他の神様が怒られて泣いてるの」 だってさ。 神様って何人いるんだろう。 よく分かんないけどそのまま 成長してほしいような、、 そうじゃないような。 ・ ・ ・ ・ 今日は雨じゃないから 怒られてないね。ヨカッタ。
-
投稿
大豆もやしdeビビンバ
2023.5.29 今日って #エスニックの日 らしいです🌶️ 5がS(エス)に、あとは、2(に)9(く) 皆さんご存じでしたか? ということで、ビビンバ作りました @saladcosmo 様の 100%国産有機の大豆もやし を使いました なんか、普通のもやし食べるより大豆が付いている大豆もやしは、たんぱく質も摂れるので得した気分になります✨ しゃきしゃき感もたまらない😋🍴💕 また 大豆イソフラボンは、肌の潤いを保ち、骨の成分を維持するそうです✨ そして 機能性表示食品なので 大豆イソフラボン(アグリコン換算) 200gあたり26mg摂れるそう✨ 有機の大豆もやしあまり見かけることがないのでこれからもっともっと👀注目したいと思います✨ . . . . . . . . #ビビンバ @saladcosmo #サラダコスモ #国産有機 #国産有機大豆もやし #機能性表示食品 #おうちごはんlover #エスニックの日 #野菜好き #韓国料理 #おうちで世界ごはん
キッチンスタジオ カチート
ごはんが少しでも美味しいほうがうれしいですもんね♡今日から試してみます。ちなみに私も土鍋派です!今時炊飯器にも興味津々ですが、置く場所が無くて...
12
ひまわり嫁
キッチンスタジオカチートさんコメントありがとうございます(*^^*) 分かります!!私も置き場所問題で炊飯器を使ってない1人です。置こうと思えば置けるのですが、今は別の物たちが、、、(^◇^;) 今時炊飯器も同じく興味津々ですが、場所的にもお財布状況的にもなかなか手が出ないです/(^o^)\笑 お酢のチョイ足しご飯、是非試してみて下さい(^_^)
5
スパイスライス
なるほどこれはいいですね! お酢ならたくさんあるしぜひ取り入れたいと思います。たくさん入れてあえて酢飯にしてしまうのもアリかも!?
10
ひまわり嫁
スパイスライスさんコメントありがとうございます🌻✨
最初は気のせいかと思ったのですが、たしかに効果あるようです(^^)
是非取り入れてみて下さい🎶
あえての酢飯😆笑
それも良いですね‼️
10
けこまま
傷みにくいのは夏場のお弁当のご飯にぴったりですね
3
ひまわり嫁
けこままさんコメントありがとうございます🌻✨
お弁当、これからの季節は特に傷みが気になりますよね😅
ぜひ試してみて下さい(^^)
1