330件

  • 投稿

    まいたんぼ 稲わらで★クリスマス&お正月飾り

    週末に稲わらワークショップに参加しました! ドタバタして、途中で色々間違って何度も作り直したけど 何とか形になった?気がする笑

  • 投稿

    まいたんぼ☆ 次男君、自分で育てた稲でしめ縄を作る

    こんにちは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . EATPICKさん @eatpick を通じて猪俣徳一商店さん @aizu_inomata からモニターさせていた『まいたんぼ』🌾 その一環で、昨日はオンライン開催されたしめ縄作りのワークショップに参加させていただきましたー❣️ 今年は稲も育てた次男君が頑張るというので、作業のメインは次男君で。苦戦してる箇所もあったんですが、自分で折った折り紙の門松も貼り付けてなんとか完成❣️より方が逆になっちゃってるんだけど、まだ3年生が頑張った結果なので許してやって下さい🙇‍♀️ 嬉しかったみたいで、この週末お歳暮をお爺ちゃんおばあちゃんに届ける時に持って行って見せてました☆頑張ったね😄しめ縄は時期が来たらドアに飾って、次男君としめ縄で撮った写真は来年のカレンダーの1月の写真にしようと思います✨ 大変貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました❗️

  • 投稿

    まいたんぼの収穫

    お久しぶりです! まいたんぼの収穫をして、無事に酒蔵の方へ返送することができました💕 わずかな量ではありますが、私が育てたお米がこの後お酒になって届きます🥰 素敵すぎる〜! 最初はあんなに小さな苗だったのに、こんなに立派に穂をつけるとは。 植物を育てるのって楽しいですね♪ あんまり日光に当ててなかったからかちょっと色付きが悪かったので、一部の稲穂はまだ刈り取らず置いてます。 もう少し成長を見守ります🫶🏻 お酒が届いたらまたレポします!

  • 投稿

    成長記録🪴おこめちゃん

    なんとか猛暑を乗り越えた 我が家のおこめちゃん ここ1ヶ月程成長が急にぴたっと 止まってしまい垂れ下がる前に 黄色く干し上がってしまうものも…💦 黄色味を帯びてきた稲穂達は 少しですが収穫! 緑色の頑張ってくれている稲穂達は 引き続き水やりをしていきたいと思います☺️

  • 投稿

    まいたんぼ☆籾を返送

    こんばんは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . #モニター #アンバサダー . EATPICKさん @eatpick を通じて、猪俣徳一商店さん @aizu_inomata からモニターさせていただいている『まいたんぼ』🌾 収穫後の『干し』もしっかり出来たみたいなので、頂いていた返送用封筒に入れて送り返す準備をしましたー📮明日あたり、次男君にポストインしてきてもらおうと思います。コレで年末には美味しいお餅になって帰ってきてくれる…はず❗️楽しみでーす😋 . この夏の自由研究で、夏休み前からずっと観察していた次男君に作業員してもらったんだけど、触ると分かる『実の入ってない籾の多さ』にビックリしてました😳今年は暑かったからねー💦特に多かっただろうと思うのだけれど、お米食べる時にはぜひ思い出して欲しいです😌

  • 投稿

    10/8 世田谷砧でイベントをします!

    こんばんは🎶 イベントのお知らせです🎶 なんと!! 📅10/8(日)に 📍無印良品 世田谷砧店さんで 🍛新米&カレー試食会🍛を開催することになりました!!!! ✔︎参加費無料 ✔︎事前申込不要 です! 普段なかなかお米を食べ比べる機会はないと思うので、この機会にぜひ食べ比べてみませんか? 福島県産の2銘柄のお米を試食していただけるのですが、品種によるお米の味の違いを感じられると思います👍 カレーは無印良品さんのもので、その場で販売もしているので、その場で購入もしていただけます☺️ ぜひいらして下さい!お待ちしています! https://www.muji.com/jp/ja/shop/045450/articles/events-and-areainfo/events/1284471 ⏫こちらのURLから無印良品さんの記事もご飯いただけます! 【店舗情報】 🌾無印良品 世田谷砧店 ⚫︎営業時間 10:00~20:00 ⚫︎住所 〒1570073 東京都世田谷区砧2-14-30 サミットストア砧環八通り店 2F ⚫︎電話番号 tel:03-5727-0631 ⚫︎アクセス 小田急小田原線「千歳船橋駅」・「祖師ヶ谷大蔵駅」下車 徒歩12分 ⚫︎ URL https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045450