• 投稿

    さつま芋のココアモンキーブレッド🐵

    モンキーブレッドとは、甘いシロップがたっぷりかかった小さな生地を型に詰めて焼き上げたパンです🍞 ちぎりパンとも言います☀️ ココア生地にさつま芋とクルミ、カボチャのタネをたっぷり入れて焼き上げたので、秋らしい仕上がりとなりました🍠 シロップをたっぷり使っているので、シットリとした美味しさです😋

  • 投稿

    サマーシュトーレン

    こんにちは。 イートピックアンバサダー1期生の hiromiriaです。 サマーシュトーレン。 シュトーレンといえば、 クリスマスに向けて作るものだけど、 サマーシュトーレンのキットが 売っていたので、 衝動買いして作ってみました〜。 久しぶりのシュトーレン作り。 大量のバターと砂糖を使い、 ナッツもドライフルーツも山ほど。 恐ろしいカロリー爆弾💣 食べるのを躊躇するほど。 でも、 カロリーが高いものは美味しい😋 コーヒーと合わせたら最高でした。 サマーシュトーレン、 何がサマーなんや、と思うけど、 多分、パインとかマンゴーが入ってるからなのかな。 水分もマンゴーのジュースで作ってるし、 夏を感じなくもない??? 最近は、子供の世話に追われて、 パンも焼けない日々ですが、 久しぶりのパン作り、 楽しかった😍

  • 投稿

    ふぐのお寿司

    ふぐ釣りに行きました! 東京湾では「ショウサイフグ」「コモンフグ」が釣れました。 釣った後は船宿のふぐ免許をもった主が手早く皮と肝を剥いでくれます。 薄造りにしたテッサとお寿司を握ってみました。 甘くて歯ごたえがあり(ねっとりした感じ)でめちゃくちゃ美味しかったです。 普段、ふぐのお寿司は食べられれないので、自分で釣って料理できる醍醐味です。

  • 投稿

    癖になる味

    前回、YouTubeで蒙古タンメンを見てから、お店じゃなくて一応セブンで蒙古のカップ麺を購入してきましたwwただ、深夜はさすがにやばい・・・と思ったので、普通に食べちゃいましたがうますぎ!!。てかこの辛さちょっと癖になります。wポテチを使った料理があまり思いつかず、普通に今に至りますww https://7premium.jp/product/search/detail?id=5038 話戻って、辛いと言ったら赤からも好きなんですよね~。お店で食べるのももちろんおいしいのですが、家で鍋の素を買って作るのも好きなんですよね。結果、どっちもおいしいということです! https://www.ichibiki.co.jp/brand/akakara-nabe/ 鍋の季節にはまだ少し早いので、まだスーパーで売っているところとそうでないところがあります。。。もうしばらく待とうと思いますww スーパーで赤からが売っていなかったので、その日は辛いものは諦めて、豚のニラ玉を作りました。 これはこれで、めっちゃ簡単なのでたまに作って食べています。 切って、炒めて塩コショウで味整えて。 卵の賞味期限と豚も少し余っていたこともあり、追加でもやしとニラを買ってきて炒めるだけというwなんともざっとした料理ですが、おいしいww https://www.kurashiru.com/recipes/57617458-252d-4edc-9230-4bea92309040 ごま油と鶏ガラスープの素をちょっと入れるのありでした~~。 シンプルイズベスト!

  • 投稿

    ローストビーフの付け合わせは

    昨日の夕飯はローストビーフプレート ローストビーフのたれは のレンさんの醤油麹で作りました。 付け合わせのマカロニサラダをビストロの ワンボールパスタ機能で作ってみました。

  • 投稿

    秋鮭のちゃんちゃん焼き☆

    こんにちは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 先日のお夕飯は、鮭のちゃんちゃん焼き🐟 秋シャケが特売だったので、久しぶりに作りました❣️見た目はイマイチだけど、味は👍✨ あと、小松菜のお味噌汁(空ちゃんの残り物汁ともわが家では言う)と、人参とピーマンのシリシリ、キムチご飯(ふさこがねの新米🌾)、みかんでした🍊